僕らしい長い感想文、その2の続き。。(*v.v)。

(文字制限で全部入らなかった笑い泣き

 

 

****

 

 

私はこの心身で、
「この地球で遊んで生きること」
=「様々な心の動きを習熟する過程を、右往左往と修行すること」として
自分で設定して、選んで、生まれてきた。。
 
もともと心の病気の世界の動きに興味があって、精神探求が大好きな私ですが
自分を「心の病気」に設定して実地に体験して、実験データを集めて学んで修めるなんて
何というか。。私はマゾ。。?( ̄_ ̄ i)(笑)。
 
この肉体遊園地で、被験者も実験者も自分にして「心の修行」を設定するなんて
自分で決めたこととはいえ、何とも複雑な心境でもあります(^▽^;)(爆)。
 
 
でもやはり、このからくりが自分でも大いに思い当たるだけに
前よりとても深く自分で受け入れられるようになったことが
この度のガイドセッションでの何よりの成果です(^-^)/。
 
 
 
いつも大きくありがたい気づきを頂いて本当にありがとうございます!。
 
 
****
 
 
ベースパワーインナーセルフの「ナーガオン」も元気にしています
 
彼の今世の望みは「地味で大人しい女性」を経験すること。
そして「遠くにいるもう一人の自分に出会うこと」。
 
よく考えると、私も「地味で大人しい女性」として「お家でゴロゴロ読書」していて
「遠くにいたもう一人の自分のダンナさん」とも一緒にいるので
ナーガオン的には結構満足?しているのじゃないでしょうか?(笑)。
 
 
 
ここに来て、私の望みを改めて考えてみたのですが(おそっ笑)
 
「ダンナさんと支え合いながら仲良く生きること」
 
そのためにも、
「自分に無理なく、精神探求を続けながら心の修熟を目指す」。(ケタムさん的)
「自分を大事に、少しでも心地よく地味にゆるんで生活を続けること」。(ナーガオン的)
などを大切に、日々を暮らせたらなと思いました。
 
 
 
これからも高次の自分たちと協力し合いながら
日々を少しでも平穏にゆるんで過ごせたらと思います。
 
 
この度も本当に素敵なセッションをありがとうございました!
 
Rikoさんとカジュちゃんとのご縁にたくさん感謝です❤
 
 
****
 
 
 
日々余力のあるときは
自分の興味の向くままに
色んな想像という名の冒険を楽しんでいるおすましペガサス
 
のん吉の冒険の旅は
地味に地道にトコトコどこまでも続く。。いのしし