【ブランチ】中華そば しんの助で中華そば大盛を食べてきたよ | ルゥルル・ルゥ 笑顔は、続くよどこまでも

ルゥルル・ルゥ 笑顔は、続くよどこまでも

いつも笑顔でいたい٩( ᐛ )و
食べるコト・ぶらり旅行がスキ。
料理は、レシピ通りに作れるがスキくない。料理初心者。
楽しかった事すらも、健忘気味なので基本備忘録。
時々ボヤいてスッキリしたら削除。

 

 

上記のつづき。

 

 

父から預かった腕時計は、昨晩チェックインした後に腕時計屋さんがまだ開いてたんで出してきちゃったわ。1本は、超音波清掃と部品交換のみだったがもう1本は、結構高価な記念腕時計らしくオーバーホール(分解清掃)行き。

 

 

で。

 

 

またもや実家へ日参するわけだが、行きがけに通い在宅介護の時めちゃくちゃ気になってたけど結局行けなかった、ラーメン屋さんへ。

 

2月25日(金)超絶快晴。

 

生まれ育った時から、今も変わらずある建物。それが遠くに見える戸塚郵便局と大和証券。その他は、西口もずいぶん変わったもんだ…。

 

 

「中華そば しんの助」が、ずーーーーーーーっと気になってたのでした。11時半開店とあったので少し前に来たんだが、どうにも入口が解りずらく階段で2Fまで登っちゃったよ💦。

 

 

素直にそのまんま、直進すれば良かったのだったεミ(ο_ _)ο。

 

 

手書きのぬくもり照れ。どれも、いい味だしてるなー、何にしようかなーと迷ってる間に慣れてそうな男性1人客がぽつぽつと入店してくる。ヤバい、私も早くしないとこの勢いだと満席になるびっくり

 

 

2022年2月25日現在の営業時間と定休日。

和えそばなどは、テイクアウト出来る模様。

 

 

昨日父の食糧を買いだした以外、実家に行ってもなんも無いのが解ってたので基本の中華そば・麺大盛で食券機にてチケット購入。

 

優し気な女性がすぐに、席に案内してくれた照れ。麺は、硬めでお願い。このお店も他のお客様の注文が聞こえて濃さが選べるらしい。

 

平日の開店時間なので、まだテーブル席は埋まっておらず。和モダンなインテリア。左上にサーキュレーターで喚起。

 

中華そば 820円・麺大盛 100円
合計 920円

 

いつもの如く、スープから…。

おぅふ。とんこつ魚介系ラーメン?。あんまり魚介がキツくない(強すぎるのがニガテ)やさしい味のスープが食欲そそる♥チュー

 

 

麺大盛にしたので、たっぷり。朝から何も食べてないのもあってめちゃくちゃ美味しい。シンプルな一杯だけどメンマも太くて柔らかかった。

 

 

何よりもこのチャーシューがほろっほろで、非常にスキな味だった!川崎なんつッ亭もココも一か月に1回は、食べたいラーメンだなぁ。ごちそうさまでした┏oお願い

 

 

もっと早くに行けば良かったよって6年前は、そこまで余裕なかったって事ですわね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。

 

 

しんの助ラーメン / 戸塚駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4