TURN UP THE VOLUME!! -8ページ目

4月14日プレイリスト-今回で93回目の放送!

もえ~~~キラキラ


この感覚がイマイチ理解できないTROOP RECORDSのMAKOTOさんの提案で、もえ~~~についてお届けした今回の放送。

TURN UPチームのもえキャラは、TURN UP THE VOLUMEのあとのレゲエ番組を担当するDJ LUEちゃん。


もえ~~~の定義は……結論から言いますと、TURN UPチームには、はっきり定義することができませんでした。

誰かHELP!



それと今回は大切なことに気付いたTURN UPチーム。

なんと、今回の放送でTURN UP THE VOLUME!!が始って93回目!!!

そうなんです、もうすぐで100回なんですよぉーー!


緊急!!100回目放送企画募集です。

ちなみに…DJ KOSKEの提案では…『TURN UP THE VOLUME!!』といえばこの曲!っていう曲は皆さんの中で何ですか?




ではプレイリストです


Run/Swellers
Promise Me/The Hot Lies
One Thing I Have Left/Hawk Nelson
Average American/Semantics
Got A Lot On My Mind/Owsley
I Wanna Stay Home/Jellyfish
Boys Will Be Boys/The Ordinary Boys
Do You Want To/Franz Ferdinand
Everything In Its Right Place/Radiohead
Anthem/Zebrahead
Rock Show/Blink 182
Still Waiting/Sum 41
Can't Get My Head Around You/The Offspring
American Idiot/GREENDAY
モンスター/ELLEGRADEN


<TROOP RECORDS' SELECTIONS>

Organ Donor (Extended Overhaul)/DJ SHADOW
Le Garage/The Futureheads
Youth/USER



ROCK REVIVAL、epi cafeに集まってくれた皆さん、ありがとう!

また来月!

4月7日プレイリスト--DJ KRUSHコメント編

4月の放送より放送時間を1時間の濃縮ヴァージョンになったTURN UP THE VOLUME!!

はっきり言って、濃いですね。


今回は世界的に活躍されているDJ KRUSHさんからのコメントをオンエアー。

いや~すげぇ。

TROOP RECORDSのMAKOTOさんを中心に盛り上がりましたOK



では4月最初のプレイリストです


Don't Tell Me/Holiday With Maggie
Dirty Little Secret/All American Rejects
Boys Will Be Boys/Ordinary Boys
I Bet You Look Good On The Dancefloor/Arctic Monkeys
Great Spirit/Soft
Search And Destroy/Emanuel
Do You Remember Rn'R Radio/Kiss
Anarchy In The UK/Motley Crue
Who's Gonna Save Us/The Living End
Bloodclot/Rancid
Mono/Courtney Love



<DJ KRUSH コメント>

猛者-Mosa-/DJ KRUSH feat. KAN



<TROOP RECORDS' SELECTIONS>

Only This Moment/Royksopp
Honeybear/Yeah Yeah Yeahs




最近イベントの多いTURN UP チーム。

週末のROCK REVIVALに続き4月は13日木曜日にエピカフェに集合。

また、皆さんで盛り上がりましょう!!

3月31日プレイリスト--epi cafe night編

3月ラストデイの放送となった今回。

皆さん、花見はしましたか?

今年は桜開花後の天気があまりよくなく、花見をちゃんとできた人も少なかったのでは?


TURN UPは、この放送日の夜に月1のepi cafe(えぴかふぇ)でのDJの日でした。

今回は…いや、今回もカフェならぬ、アゲアゲな雰囲気で過ごし、お初の人もいつも以上に多かったです。

TNAKX。

虹また、是非みんな盛り上がりましょう虹



では、プレイリストです


Strangers when we meet /The Smithereens
Mayor of simpleton/XTC
Bright Lights/Matchbox
Sundays/Daphne Loves Derby
Miss Delaney/Jack's Mannequin
Crooked Teeth/Death Cab for Cutie
Leaving with that Lights on/Holiday with Maggie
Flat-pack Philosophy/Buzzcocks
Overdosed/Last Page First
Waking Up/In Stereo
Crazy/Simple Plan
Leave me alone/Razorlight
The view from the afternoon/Arctic Monkeys
Get your guns/Nine Black Alps
1985/Manic Street Preachers
In the morning/Penpals
ワールドアパート/ASIAN KUNG-FU GENERATION
I'd tell you but…/Anti-flag
Young and depressed/MXPX
Ocean Avenue/Yellowcard
Harmonic/Dynamite Boy
Suckerpunch/Bowling for Soup
Back to Normal/Zebrahead
Let's rock/Smashmouth
Hitchin' a ride/Greenday
Can't get my head around you/Offspring
Give me one good reason/Blink182


<TROOP RECORDS' SELECTIONS>

Subhuman/Garbage
Gohostfaced Killer (CNS Horrorcore Remix)/The Dead 60s
The Nightworker's/Kasabian
I Just Threw Out The Love Of My Dreams/Weezer with Rachel Haden
Over The Ocean/Nine Black Alps



お知らせ

次回の放送より放送時間が毎週金曜日午後8時からの1時間になります

お間違いなく♪


それも愛、これも愛...

久しぶりに「英語のオベンキョ」コーナー...


1986年にリリースされたSmithereensのアルバムEspecially for youよりStrangers when we meetって曲です。やはり、どこの国でも「大人の愛」はムズカシイのですな... 


She told me sunday

日曜日に彼女は言った


Baby it's over, we can't go on this way

I really love you but I love him too

「もう終わり、このまま続けることはできないわ

あなたのことは本当に愛しているけど、彼のことも同じように愛してるの」


She said "Take care okay?"

彼女は「元気でいてね、わかった?」と言った


Please don't look my way when you see me on the street

We will still be strangers when we meet...

「お願いだから、もしどこかで私を見かけても、私のことを見ないでね

どこかで会ったとしても、それでも私たちは他人でいるの」


I never really thought that she'd leave her

whole home and family

本当は彼女が家や家族を捨てるなんて思ったこともなかった


I've got my own life, you've still got your wife

she whispered tenderly

「私には私の生活があるし、あなたにはまだ奥さんがいる」

彼女は優しく囁いた


Please don't look my way when you see me on the street

We will still be strangers when we meet...

「お願いだから、もしどこかで私を見かけても、私のことを見ないでね

どこかで会ったとしても、それでも私たちは他人でいるの」


All throughout this troubled time

Times I've wished that you were mine

spend my nights and days thinking of you

この騒然とした毎日の中で

よく君が僕のものであればいいと願った

昼も夜も君の事を想い過ごした


Sometimes I lie awake at night

think of you and it's alright

spend my nights and days thinking of you

時には夜も寝ずに君の事を想い

それでよかった。昼も夜も君の事を想い過ごした


She told me sunday

日曜日に彼女は言った


Baby it's over, we can't go on this way

I really love you but I love him too

「もう終わり、このまま続けることはできないわ

あなたのことは本当に愛しているけど、彼のことも同じように愛してるの」


She said "Take care okay?"

彼女は「元気でいてね、わかった?」と言った


今週のオープニングはこの曲から始めてみたいと思います。ハンカチ準備して待っててください

3月24日プレイリスト--桜も開花して、春ですから。。。

木曜日に桜が開花!

皆さんは花見に行きますかぁ?


スタジオ前にある警固公園には意外にも桜の木が少ないのですが、その中でも公園真ん中にある桜の木は、開花宣言よりも早く咲き、今週末が見ごろの状態になっています。

暖かくなってきた最近はスタジオ前を歩く人も増加。

春ですから。


今回の放送は、「春ですから」というプレイリスト。


80's Rock Star/The Weekend
Seat Of My Pants/Powder
Be My Baby/The Dollyrots
Friends Forever/Puffy AmiYumi
Suspension/Mae
Sticks And Stones/Semantics
Calling Search/Jellyfish
Obscurity Knocks/Trash Can Sinatras
Regret/The Get Up Kids
Waterfall/The Stone Roses
Supersonic/Oasis
Bigmouth Strikes Again/Placebo
I'm Not Okay/My Chemical Romance
Number Five With A Bullet/Talking Back Sunday
Give It Away/Red Hot Chili Peppers
Bombtrack/Rage Against The Machine
Any Minute Now/Soulwax
Back In Black/ACDC
I Was Made For Loving You/KISS
Crazy Train/Ozzy Osbourne
Minerva/Deftones
In The End/Linkin Park
Crawling In The Dark/Hoobastank
Alleycats/Sprout
Dirthouse/Static X
Twisted Transistor/KORN
Darky/(Hed) pe


<TROOP RECORDS' SELECTIONS>

Drum/DJ KRUSH
Shinjiro (Harsh Mix)/DJ KRUSH feat. Mos Def
Midnight Express "New Departure Version" O.N.O Remix/Big Joe
Menina/Chimp Beams
Bonnie Taylor Shakedown Remix/Hello goodbye



今週の放送では、イベントによく参加してくれて、今月で福岡を一時的に離れる鮫島くんが遊びに来ました。



イベント情報--What's Your Damage?

3月31日(金)は番組終了後・epi cafe(今泉)に集合!

春ですからロックカフェナイトにしましょう!!

3月17日プレイリスト--TROOP HOUR

寒く暖かくなったり、毎日忙しい天気ですね。

寒いときも言っていたけど、こういうときも風邪をひきやすい。

要は、気をぬいたときに風邪はひきやすいということなので、皆さんお気をつけて。

それとこの時期は花粉症のあわせ技!

TURN UPチームには花粉症いませんが、結構辛そうですよね。

お大事に☆


今回は、収録&TROOP 特番ということで、前半は収録で、後半はTROOP RECORDSのMAKOTOさんとTROOP RECORDS クルーのDOKURO2のふたりのまったり放送でオンエアーしました。



プレイリストです

I Just Died In Your Arms/Secondshot
Ohio/Bowling For Soup
Chasing Rainbows/No Use For A Name
Just Like Heaven/Gatsbys American Dream
Another Night Alone/SR71
Someone Else Before/Hawk Nelson
Perfect/Simple Plan
All That I've Got/The Used
Do You Want To/Franz Ferdinand
I Bet You Look Good On The Dancefloor/Arctic Monekys
Circle Square Triangle/Test Icicles
Juicebox/The Strokes
On An Island/The Ordinary Boys
Are You Gonna Be My Girl/Jet
Ride/The Vines
What I Want/D4
On The Road/Rooster
Walkie Talkie Man/Steriogram
Anthem/Zebrahead
Welcome To Paradise/GREENDAY
Lithium/Nirvana
Plush/Stone Temple Pilots
Man In The Box/Alice In Chains


<DOKURO2 SELECTIONS>

Killer Smile/Velt Punch
Sunday Bloody Sunday/The Living End
Fed Up And Low Down/Blues Explosion
Teenthrash/Hate Honey
Bedrock Anthem/"Weird Al" Yankovic


<TROOP RECORDS' SELECTIONS>

You & I /Graham Coxon
Luv (sic) pt3/Nujabes feat. SHINGO2

I WAS MADE FOR LOVING YOU BABY♪

キタキタキタキタァ~!!KISSの来福公演、7/22(木)福岡国際センターで「パイロが炸裂!」するそうです。私的に絶対見たかったMotley Crueのファイナルは、また同行者が見つからず、結局無駄チケに終わってしまったので、今度は早めに準備しなくてはっ!メタル好きとか高齢とか、そういう話じゃなくてぇ!これは文化、カルチャー、20世紀ロック史の重要な1ページ... やはり必見でしょ?!こちらはまだ未発表のアンオフィシャル極秘ニュースみたいなんですが、どなたか超タイトな蛇皮スカート着て一緒に行ってくれる方大募集DEATH... ガッツリ!フルメイクで行きましょ?!


さておき先日チョコっとこのブログでも触れましたが今月(4月号)から私SINFULがFLYING POSTMAN PRESSと言うフリーペーパーで、毎月あるテーマに沿ったアルバム紹介のコーナーを、しばらくの間担当することになりまして... 以前書いたときはテーマが「HEAVY!!」だったんで超楽ショー!DEFTONES, RAGE AGAINST THE MACHINE等、非常に取り扱い注意が必要な激ヘビー... 続いてPOPを担当したときも、もちろんFOUNTAINS OF WAYNEの号泣パワポを紹介できたんですが、今回のテーマはFRESH... この時期非常にタイムリーだとは思うんですけど、今の私には○で接点ナシ?全然最近フレッシュな感じしたことないんだけど... と相当悩みました...


結果「え~っ!」と思われるかたもいるでしょうが、結局選んだのはクラシックJUDY AND MARYORANGE SUNSHINE... 私実はこういうのもスキなんですね... 誰もが納得、あの初心だったころの甘酸っぱい匂いを思い出させる一枚です。


まあ、とにかく今月末から町中で配布されますのでよかったら見てやってください...


PS


緊急速報!!キタキタキタァ~(また!)DEFTONES to サマソニ!!しかもTOOLも来るって、思わず腰が抜けそうになりました!!Taking back sunday等第4弾出演アーチスト発表されてますっ!


http://www.summersonic.com/index.html


3月10日プレイリスト--久しぶりのレギュラー放送

先週、先々週と放送日にイベントが行われた結果、久しぶりのレギュラー放送となりました。


放送翌日は、毎月恒例のRock Revival!!

そしてその他にも、まだまだTURN UPチームが集まるイベントが盛り沢山。

皆さん、集合!お待ちしています。


ではプレイリスト。


She's a bomb/High Jumping Jack
Suspension/Mae
Tired And Lady/The Wellingtons
Hello Orange Sunshine/Judy And Mary
Wreckage/The Dollyrots
Just What I Needed/Damone
Every Breath You Take/Juliana Hatfield
Mr Brightside/The Killers
Pickin It Up/Hot Hot Heat
The Great Escape/We are Scientists
Turn This Thing Around/El Presidente
Girl From Mars/Ash
My Name Is Jonas/Weezer
Loser/Beck
Sugar Cane/Sonic Of Youth
Ticket Outa Loserville/Son Of Dork
Dance Dance/Fall Out Boy
Lights And Sounds/Yellowcard
The Only Difference Between Martydom and Suicide is Press Coverage/Panic at the Disco
Anthem/Zebrahead
Melodic Storm/Straightener
君という花/ASIAN KUNG-FU GENERATIONS
Hit in the USA/Beat Crusaders
グッドバイ/THE HIGH-LOWS
エレクトリックサーカス/Thee Michelle Gun Elephant
Parade/Shakarabbits
Let's hurry/けちゃっぷMania
修羅場/東京事変
Omoide in My Head/Number Girl


<TROOP RECORDS' SELECTIONS>

サイオレンス/CUBE
Walking Dead/Z-Trip feat. Chester Bennington
Ape Shall Never Kill Ape (Soldier Ape Mix)/Unkle
Do You/User
Postcards From Hell/Zebrahead



DOKURO2も参加の放送となりました

ズバリ!今年の夏フェス大予想?!

さてさて、既に皆さんご存知でしょうが、いよいよこの夏2大フェス、フジロックフェスティバルと、サマーソニックゼロシックスの出演アーチストが今週からぞろぞろ出始めてます。


既に決まってるのは、まずフジロックの方で、10年ぶりに苗場に復活、新作も5月にリリースと現在激話題のRed Hot Chillipeppersそして、先月武道館ライブを終わらせたばかりでこちらも非常にホットなFranz Ferdinandをメインに、他の大物所ではBroken Social Scene, Killing Joke, MogwaiそしてScissor Sisters一方サマソニの方はMUSE Metalica, Linkin Park, Daft Punk, Massive Attack, Arctic Monkeys, My Chemical Romance, Charlatans, Avenged SevenfoldそしてThe Flaming Lipsこれは、どっちに行くか相当悩み所なんじゃないでしょうか


私的にフジの方は毎回大雨が降ったり、南国福岡からリュック背負って行くにはチョット遠い感じがするんで、多分今年もサマソニ東京のウルトラ先行を手配することになると思うんですが実は今まで毎回チケットの準備してから急に仕事が入ったり、一緒に行くはずだった人にドタキャンされたりで、実際のところ私的に、今回が初参戦になったりしますと、言うより今年は絶対!行くしっ!!番組の方でも実録会場レポ(多分ボロ酔い?)とかやってみたいと思ってますので、どうしても行けない方はお楽しみに!


いずれにしても、気になるのは他の出演アーチスト... 今日は今後の注目所のおさらいです。



まず、海外のフェス関係ではそろそろレディオヘッドが活動再開他には定番Kaiser Chiefs, Kasabian, Hard-fi, Dead 60’s あたりがどうなるか?!Primal Screamも今度は脱デジタル、ロック系の曲調になるってことで、そろそろ新しい作品が仕上がってるみたいです... 後現地で活動中なのはRazorlight, Morrissey等... 密かにですが「Queen Adreenaをサマソニへ!」活動も行われてるみたいです...


アメリカの方ではNOFXの新譜が来月よくあんなに声がそっくりの新ボーカリスト見つけたなあと思うZebraheadも今ジワジワ話題になってますし何より今年の大ネタはスマパンガンズの復活スマパンに関してはイハも来るのかが見所(私的にベースはダーシー・メリッサどっちでもよいです)&ガンズは10年間毎年出る出るって言われてた新作が、実際やっとリリースされるって話ですので、私的にはこの辺が非常に怪しくなってくるんじゃないかなあと読んでます... Tom DeLonge from Blink182の新バンドAngels and Airwavesも現地では結構キテるみたいです。この番組定番Fall Out Boy, Son of Dork, Yellowcardなんかも気になりますなBuzzcocks?!


あと個人的に是非見たいのが、こちらも近々新作発表のDeftonesあとはこの番組では定番のBowling for soup日本人勢では去年のエルレ現象に続きストレイテナーが先日発表された新作Dear Deadmanで、この夏はガツン!と来るような気がするんですけど


はあ~、早くまた短パンの季節が来ないかな... 今年の夏フェス予想、皆さんのご意見はいかが?

TROOP RECORDS 3rd ANNIVERSARY イベント終了!!

TROOP 3rd ANNI

3/3 TROOP RECORDS 3rd ANNIVERSARYイベントに
ご来場の皆さんありがとうございました!!

お陰様で無事終了致しました、今後もよろしくお願いします。

今回はVJで参戦のKOSKEも最後の最後までいつもありがと!!
お父さんは・・・早めに姿を消してたのでよくわかりませんが、
T-シャツお取り置きしてあります。

この2週間、怒濤のイベント&風邪&ストレス&連絡の日々でしたが、
これでゆっくりしたい所ですが、まだありますね・・

3/11 ROCK REVIVAL @THE DARK ROOM
3/14 イベント名未定 @graf
3/24 SKJR @大橋ファクトタム
3/31 What's the damage?! @ e.pi:cafe

今月の俺の残りDJ出演スケジュールです・・・
14日のgrafですが、本当は先月から言われてたんですが、
今月から隔月刊で俺のレギュラーが決まりまして、
と、同時にイベント名を付けてくれと言われてますがまだ決めてません。
が、入場無料ですのでお暇な方は是非・・・
24日は恒例の大橋のロックバーでのイベントで、
今回の3周年イベントにも出演したSKJ率いるSKJ連合のDJパーティーです。
実はレギュラー出演しております。

何でしょう、この感じ・・・
自分の事ですが、俺は体力大丈夫なんでしょうか・・
では、さようなら~・・・