30代で年収3000万円 | 【Team Turning Point】ヤスケンのブログ

【Team Turning Point】ヤスケンのブログ

【人生のターニングポイントを提供する−Team Turning Point−】ヤスケンのブログです。

竹内正浩さんの著書
「30代で年収3000万円を実現した300人に聞いた!稼げる人、稼げない人」を読みました。
http://www.303000book.com/

いきなり序章で心を持っていかれました。
竹内さんは現在30歳。志高い若手コンサルタントです。
若干27歳であのダン・ケネディの日本ライセンスを単独渡米して交渉、獲得した人物。
すごい方ではありますが、その背景に理由がありました。

竹内さんは小学校3年生のときに、父親を亡くします。

それがすべての始まりだったと書いていますが、彼がなぜこの本を書くにいたったのか、そこまでにどんな思いが積み重ねられていたのか、彼の肉声が聞こえてきそうなほどに綴られています。

全編にわたって等身大の竹内さんらしさと価値ある内容が書かれていますので、ぜひ興味のある方はお読みいただいたらいいと思います。
http://www.303000book.com/


今回、読んで確信したことがあります。

それは30代で年収3000万円を稼ぐ人たちを取材してわかった
「ゼロから年収3000万円を目指す5つの方法」に、まさに自分が提供しているコーチングの内容が書かれていたのです。

P167の「実現する方法2 好き・強みを磨く」に書かれていました。

竹内さんがお会いした成功者の方が、時計をみせてこうおっしゃいました。

「いま何時かわかる?」

「はい、○○時です」

「そうだよね、僕たちはいま何時かは時計を見ればわかる。
 でも、時計自身は、自分じゃ何時かわからない。
 だって、自分の顔が時計になっているから、自分じゃ自分の顔を見ることができないんですよ

「強みは自分じゃ見えないんです。強みは他人から見て、見えるものなんです。」


ガーン!

なんとすばらしい例え話!

そうそう、自分の強みは自分じゃ案外わからないものなんですね。

でも、自分を知るということは、最高の人生、自分らしい人生を送るためには必要不可欠なこと。

この成功者の方の一言、この一行のためだけにでも、この本を買った大きな価値がありました。

自分を知るということは、とても面倒な作業です。

必要性を感じなければ、おそらく一生のうちに意識してやることはないでしょう。

でも、自分を知りたい、自分の強み、弱み、いいところ、そうでないところ、すべてを知って、一度しかない人生をより満足できるものにしたい。
そう思ったなら、あるいは、そう思ってしまったのなら、一度は真剣に向き合うべきことだと思います。

自分の強みや自分が他人から見たらどう見えるのかを知ることは、大きな価値を生み出すはずです。

今回は自分の存在理由、提供するサービスの価値、改めて確認させてもらえました。

すばらしい本との出合いに、感謝。



☆自分の強みを知りたい方はこちらをご覧ください。
私のコーチングの在り方と体験コーチングの案内があります。
http://www.turning-points.jp/
過去のセミナー動画もアップしてありますので、ご覧くださいね。