陰と陽。
人には2つの側面がある。
元気なときと、そうでないとき。
ポジティブとネガティブ。
どちらも50:50で僕らの中にある。
それが微妙にバランスを取っているのが人間。
毎日全力投球では疲れるし、
毎日だらけていては何も生まれない。
バランスを取るのが大事。
先日、「ザ・シークレット」に登場しているDr.ジョン・ディマティーニの「正負の法則」という本を読んで初めて腑に落ちた。
なるほど、どちらも必要なんだ。
そして、両方あるからいいんだ。
などなど…。
過度に元気を出すのもいいけど、そのあとは意識してゆっくりした日常を過ごすこと。
白の白さを知るには、黒の黒さを知らなければならない。
白も黒もどちらも知って、バランスを取る。
これも生き方のコツ、かな。