晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。 -7ページ目

晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

人生にはいろんなことがあって、いろんな日がありますよね~

8月4日に、足の靭帯を傷めてしまい、、、しばらく歩けないので、神社巡りができていませんえーん

過去ブログを加筆修正したブログになります。

悪しからず<m(__)m>

 

あと、少なくとも1週間ぐらいは、過去ブログの修正記事であることを、どうぞお許しください。

 

足は、まだ少し腫れてるけど、かなり回復してきました。

四足歩行(はいはい)を卒業できて、二足歩行ができる幸せをかみしめております。照れラブラブ

 

休み休みだったら、だいぶ歩けるようになりました。

でも、まだ怪我した足は踏ん張れないので、バランス崩したら、転びますね(;^ω^)

 

ガーデニングの仕事をボチボチ始めております。

でも、やり過ぎると足が痛くなるので、ぼちぼちです( ̄▽ ̄;)

 

     足    足    足    足    足

 

8月14日からは、神社などで現れたハロ(日暈)晴れ虹についての内容でした。

 

そして、8月28日からは、ちょっと、趣向を変えて、神社や寺で遭遇した生き物についての内容にしました。

まず、トカゲさんとの遭遇について書きましたとかげ爆  笑

       

それから、

🐉がいると思われる、池や川や湖の紹介をしました爆  笑

 

そして、次に、

神社で、遭遇した鳥さんたちのことを書きました(〃艸〃)ムフッ   鳥セキセイインコ青セキセイインコ黄オカメインコ

 

そして、きょうは、アナグマさんです爆  笑

アナグマ、見たことがありますかはてなマーク

 

これです。下差し

ムジナと呼ばれる日本固有の野生動物だそうです。

 

画像は、横浜動物園のサイトからお借りしました<m(__)m>

 

     クマ     クマ     クマ     クマ     クマ

 

私が、人生で、初めてアナグマさんに出会ったのは、、、

島根県出雲市唐川町に鎮座します

韓竈神社(からかまじんじゃ)を参拝した後の帰り道でした。

 

2022年のことです上差し

 

近くの観光地の鰐淵寺(がくえんじ)にも近い道路でした。

ちなみに、鰐淵寺は、若かりし武蔵坊弁慶が修行したという伝承があるお寺です。

島根県随一の紅葉の名所もみじでもあります上差し

 

 

     韓竈神社

     参道の山道への入り口ですウインク    

      

 

      登り始めて15分ぐらいで着くには着くんですけど。。。

      

 

      最後の難所滝汗

      この岩の間を通り抜けないと、拝殿に着かないんですガーン

         

 

      岩の隙間、45センチだそうです滝汗

      まぁ、ほとんどの人は通り抜けられると思います。。。思います。。。

      

 

私ですけど、めっちゃお尻がでっかく写ってる。。。( ̄▽ ̄;)     

でっかく写ってるだけ、、、のはずです(;^_^A

 

拝殿ですお願い

御祭神は、素戔嗚尊(すさのおのみこと)さまですウインク

 

      

 

      

 

無事に参拝を済ませた、駐車場までの下り道は、こんな道です。

一般車は入れない林道です。

      

 

帰り道の下り坂を歩いていると、パワーがずっと追いかけてきて、

というより、一緒に歩いていただいてる感じだったんです。。。

 

それを感じながら歩いていました。

 

隣に神様がいて、一緒に歩いて見送ってくださってるって感じなんです。

 

林道が終わるころ、振り向いて、手を振って、

「また来ま~すビックリマークビックリマークありがとうございましたぁ爆  笑」って叫びました。

 

素晴らしすぎる爆  笑キラキラキラキラキラキラアップ

 

 

そして、次の目的に向かってると、、、、リムジン後ろリムジン前

一緒に行っていた相棒が、

「あ。タヌキだ」と叫びましたびっくりビックリマーク

 

       でも、よく見ると、タヌキじゃなかったんです。

       顔が違う。

       タヌキは夜行性なので、昼間に見かけることはないですよね。

       

 

      調べたら、アナグマでした爆  笑

      

 

この時の始めまして以来、私は頻繁にアナグマさんに遭遇することになったのでした真顔上差し

それが、今、調べたら、アナグマは日中は、地面に掘った巣穴にいることが多いって書いてあったんです。

 

私が、アナグマに出会ったのは、いつも、昼間だったんですけど。。。。

やっぱり、神様が遣わしたのかなニヤリはてなマーク