今年(2025)年の、5月13日のことです
この日は、「パワースポット探し隊」の相棒と、山口県下関市方面にドライブしました
私のリクエストのロイヤルホスト下関店でのランチの次は、相棒のリクエストで、
山口県下関市綾羅木の、驚異的なパワースポットの中山神社に行きました。
次に向かったのは、
山口県観光の目玉である角島に向かいました
これは、2年前に撮った写真です
すみません、きれいな写真が無かった
角島灯台のところの駐車場を、灯台の上から撮りました
目的の神社は、この駐車場から海の方へ、ちょっと歩いたところに御鎮座です
山口県下関市豊北町角島に鎮座されます
夢埼明神(ゆめさきみょうじん)です
二体の龍神様が祀られています。
奥に鳥居が見えますね。
空には、二つの龍神雲
境内というか、、、石を積み上げた柵に囲まれてます。
その石に埋もれるように、祠が二つ
異なる龍神様がいらっしゃるようです。
案内には、御神体は銅鏡となってますね。
その、石垣の中は、こんな感じで何もありません。
ただ、前に来た時よりも、草が刈られて、きれいになってました。
ここ、パワースポットなんですけど。。。
相棒曰く「中山神社のパワーが、すごかったから、ここのパワーは、、、わからん。」って。
確かに
夢埼明神と角島灯台の距離は、こんな感じ
遠くに、映画「七日間の奇跡」のために建てられた教会(礼拝堂)が見えます。
取り壊さず、そのまま残してあります
戻る時、ここで、ウェディングフォトの現場に遭遇して、幸せをおすそ分けしてもらいました
そして、、、
近くの「道の駅北浦街道豊北(ほうほく)」で、イカ丼を食べて、帰路につきました
食べ過ぎやろ。。。。
でも、せっかくここまで来たから、食べたかった。。。。( ̄▽ ̄;)
食べ過ぎの罪悪感を抱え、帰路につくと、、、
ハロ(日暈)、見っけ
帰宅して、夕日が、、、まだハロってる
そして、翌日も、、、
・・・何なんだ、これは(;゚Д゚)
神様、私に、何か求められてますか 何か、することありますか
わからん
今年の1月に行った時のブログです