2025年1月5日のことです
この日のあさイチの参拝は、佐賀県唐津市に御鎮座の諏訪神社(すわじんじゃ)でした。
そこから、福岡市方面に向かいました。
国道202号線、西九州自動車道沿いの、色鮮やかで、とても目立つ稲荷神社です
通るたびに目についていたので、初めて参拝しました
福岡県糸島市東1320-1に鎮座されます
伊都国稲荷神社(いとこくいなりじんじゃ)
朱い
つやつやのピッカピカ
拝殿
お参りしてたら、ほのかに御神気を感じました
御本殿
ピンボケ
裏の杜(もり)
杜って漢字は、神社の森の事だそうです
キツネさまの後ろ姿がいい~
遠くに見える山々は、、、二条岳、十坊山、浮嶽、女岳あたりかな
さぁ、次の神社はどこだろう