昨年(2024年)の12月24日のことです。
この日は、朝イチに、北九州市若松区の、若松恵比須神社を参拝しました
参拝後に、西側の鳥居の手前にトイレがあったので、トイレを借りました。
その時に、西側の鳥居の写真を、鳥居から外に出て撮りました
そのときに、のぼりが立ってるのに気がついたんです。
行ってみることにしました
福岡県北九州市若松区浜町1丁目1-3の
六地蔵尊でした
今、ネットでいろいろ検索してみましたけど、情報が、まったくない。。。
それが、、、このお堂の前で、かなりパワフルだったんです
ちょうど、お坊様が来られててお勤めをされていました
お堂の横の通路から、中の方へ入りました。。。
すると、、、
ものすごいパワーが満ちていたんです(;゚Д゚)
今までで、最高と言っていいほどのパワーでした。
この狭い空間に、ものすごく濃い濃密なパワーが。。。。
コの字型にぐるっと、仏様がいっぱい
不動明王様
薬師如来様
聖観世音菩薩様
弘法大師様
こんなにたくさんの仏様
赤い鉄骨は、若戸大橋
どこかのお寺に属しているわけではないようです。
地元の方がお世話されてるのかな。
事務所には、どなたかが常駐されているようでした。
とにかく、圧倒的なパワーにビックリさせられました