福岡県  宮若市 天照神社 その② とても立派なカッコいい拝殿でした(*'▽') | 晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

人生にはいろんなことがあって、いろんな日がありますよね~

昨年(2024年)の11月15日の事です。

 

福岡県宮若市磯光266に鎮座します

天照神社(てんしょうじんじゃ)を参拝しました。お願い

 

 

 

こちらのブログの続きです下差し

 
      立派な灯ろう照れキラキラ
      
 
拝殿お願い
 
      
 
 
の像ですね。。。
 
屋根が三段になってます。びっくり
めずらしいですね。
 
      
 
境内の中から見る神門
 
神馬さま
お腹の神紋は、、、鶴ですねウインク
 
こちらの摂社は、、、
 
      御霊宮かなはてなマーク
      
 
なるほど。。。
 
 
      
 
 
天満神社・ん~西海九神社はてなマーク住吉神社
 
 
須賀神社・諏訪神社・鹿島神社・・・・恵比寿神社かなはてなマーク
 
 
この巨木下差し、すごいです滝汗
 
      裏側がえぐれてますガーン
      
 
      幹にも穴が開いてて、向こうが見える目
      
 
なのに、上の枝葉は元気爆  笑
 
      
 
      イボ神さま
      
 
何故、鶴の紋なのか、知りたい。。。