福島八幡宮 その③完 リアルな【狛「犬」】のモデルがいた(;゚Д゚) | 晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

人生にはいろんなことがあって、いろんな日がありますよね~

9月24日のことです。

 

福岡県八女市本町105-1に鎮座します

福島八幡宮を訪れました。

 

 

こちらのブログの続きです下差し

 

境内社などを紹介しますね。ウインク

 


御本殿の方を向いている狛犬様爆  笑

忠犬って雰囲気がしますねウインク      

 

      この狛犬様も、ワンコっぽい爆  笑

      特に尻尾が(〃艸〃)ムフッ

      

 

素戔嗚(すさのお)社(=祇園社)

素戔嗚尊様

 

松尾社

大山杭神さま

 

妙見宮

妙見菩薩様

 

祈願石

 

 

湯布賀社(稲荷社)

倉稲魂命さま

 

 

 

     御本殿の左側面にも、狛犬様

      

 

      

 

      

 

山王宮(日吉神社) 天満宮

 

 

境内社の参拝をすませ、戻ろうとしたら、、、

目ビックリマーク

 

      あはっ爆  笑

      シロちゃんだそうです。上差し

      

      福島八幡宮の公式キャラクター「シロちゃん」のモデルだそうです。

      シロちゃんは、巫女さんだそうです照れ

      

 

この画像下差しは、福島八幡宮の公式サイトからお借りしました<m(__)m>      

 

犬小屋が素敵ラブ

 

よく寝てた爆  笑

顔が見えなかったショボーン

 

 

こちらは、訪れた日の前日まで、5日間ほど上演された、八女福島燈籠人形の舞台です。

片付けの真っ最中のようでした。

 

この画像下差しは、福島八幡宮の公式サイトからお借りしました<m(__)m>

 

 

 

この鳥居をくぐっって、左手の駐車場で待ってくれてる旅の相棒に乗って、

次の神社を目指しましたリムジン後ろリムジン前

 

福島八幡宮、とても活気のある元気な神社でした爆  笑キラキラ

 

さて、次は、どこの神社でしょうニヤリ