美保神社に行くはずが、霊峰大山&UFO? そして皆生温泉  | 晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

人生にはいろんなことがあって、いろんな日がありますよね~

7月7日のことです。

 

この日は、あさイチに広島県の福山市の神社を三社巡って、それから府中市の神社を参拝しました。

 

それから、山陰に向かったのですリムジン後ろリムジン前

 

島根県の美保神社に行くつもりでした。

もう少しで着くところで、松江市郊外のコンビニに立ち寄りました。

 

それがですね、台風並みの強風が吹いていたんです。ダッシュ

 

それで、考えました。

ひらめき電球

きょうは、美保神社には行かないほうがいいなって。

 

なぜかというと、美保神社に向かう道は、海岸のすぐ横の道路を走るんです。

それも、海面から道路面までの高低差が少ない。。。

 

ということは、走っていて、波しぶき波を被る危険性があるなって。注意

 

で、美保神社に行くの、やめました。

で、どこに行ったかというと、、、

 

鳥取県霊峰大山(れいほうだいせん)です。上差し

少し前に、呼ばれてる気がしてたので。。。

 

 

大山ナショナルパークセンターの駐車場に到着ビックリマークビックリマーク

 

 

 

夏山シーズンで、ものすごく登山客がいっぱいでした。びっくり

 

木陰で、ボぉ~っと空を眺めてたら目上矢印、真上に金属的に光ってる物体が浮いてたんです。滝汗

高さは、だいぶありました。

 

ドローンかなって思って、じっと見てたら、、、

消えた( ゚Д゚)!?

 

UFO???

大山では、UFOの目撃情報があるみたいですし。。。

 

    UFO    UFO    UFO    UFO    UFO    UFO

 

 

空を眺めてたのはですね、龍の雲がないかなって。龍

大山には、龍さんがいますから。照れ

 

で、現れないから、呼んでみましたウインク

「お~い、大山の龍さ~んビックリマーク」って

 

・・・

雲が現われないので、あきらめて帰ろうとしたら、、、

 

下差し

 

 

ははは、お呼びした甲斐があったみたい爆  笑

この日は、登山客でごったがえしてたので、大山の神様も龍さんも忙しかったんでしょう。

 

 

以前撮った、大山の龍さんのお顔下差し

このときは、大山の尾根付近の真上に、このお顔の巨大な龍の全身の雲が、浮いていたのですよ。

 

 

霊峰大山を後にし向かったのは、

鳥取県の名湯、皆生温泉(かいけおんせん)上差し温泉

 

     

      泊まったお部屋が、一人なんですけど、、、広い下差し

      ハイテクなマッサージチェアが置いてあって、使い放題爆  笑

 

      はい、使いたい放題させてもらいました(〃艸〃)ムフッ

      パナソニックの50万円ぐらいするやつ、たぶん上差し

      

 

そして、

キャ―――ッ、白バラ牛乳ピンク薔薇のアイスの自動販売機がある爆  笑

      

 

      ブルーベリーのソースがかかってる照れ

      

 

      一口食べたら、こんな感じ下差し

      

 

 

そして、翌朝の朝食

じゃんビックリマーク

 

      

 

      

 

      

 

      

 

大変おいしゅうございましたお願い

 

      また、すばらしいおもてなし下差し

      食べるときに髪の毛が邪魔にならないようにってことよねグッド!

      

 

 

お一人様、一泊朝食付き、、、8500円だったかな。

皆生温泉 いこい亭 萬菊さん、良いお宿でした爆  笑