櫻井神社 櫻井大神宮 櫻井二見ヶ浦  たぶん、龍神さまがいらっしゃいますね(*'▽')b | 晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

人生にはいろんなことがあって、いろんな日がありますよね~

福岡県糸島市志摩に鎮座します

櫻井神社・櫻井大神宮桜

 

 

 

こちらのブログの続きです下差し

 

 

ここ下差しが、櫻井神社の始まりです。

奥宮の岩戸宮

 

      

 

本殿の真後ろです。

古墳です上差し

奥宮の奥半分は古墳の中です。

 

楼門から出て、付近を散策走る人

 

摂社がありました。

 

櫻井猿田彦神社

 

      

 

      

 

塞の神(さいのかみ)  

      

 

 

そして、

櫻井大神宮への入り口神社

 

櫻井神社の創建が1610年です。その15年後の1625年に、

伊勢神宮の外宮と内宮の御分霊をいただき、お祭りされているそうです。

 

 

      

 

      

 

 

 

社殿は、ただいま保存修理中でしたウインク上差し

 

      

 

      遥拝所が設置されていました下差し

      

 

遥拝させていただき、戻ります走る人

         

      御神木様

      

 

御神木の根元

 

御神木の真ん中

 

石畳を歩いて、櫻井神社を後にしました。

でも、この後が、、、、絶景なんですニヤリ

 

じゃーーーーん!?アップ

筑前櫻井二見ヶ浦です波ウインク上差し

櫻井神社の宇良宮(うらのみや)として、イザナギ様とイザナミ様が祀られているそうです。

 

あら。

遠くに龍の雲龍があるじゃないですかびっくり

今、気がついた( ̄▽ ̄;)

 

なんと、夏至の日には
伊勢の二見ヶ浦の中心より朝日が昇り、この二見ヶ浦の中心へ夕日が沈みという現象が起こるそうです。

なんと不思議な。。。滝汗

 

福岡県福津市の宮地嶽神社光の道キラキラは、人が作った参道ですからわかるけど、

自然の物に、そういう現象が起きるというのは不思議というか奇跡ですね滝汗

 

 

三重県の伊勢神宮の近くの二見ヶ浦と同じような岩が、櫻井神社の近くの海岸にあるってのが不思議ですよね。

神さまが成せる奇跡でしょうか。。。

 

 

ここは、糸島半島の北端です。

 

福岡県糸島市は、今、注目の素敵な観光地みたいですね。

私が、子どもの頃は、海水浴に来るところでした。浮き輪波

 

旧国鉄の筑肥線に乗って、家族で海水浴に行ってました。波

当時、海水浴客で電車が満員で、家族のうち、当時高学年だった兄だけが、乗れずに、一人だけ駅に取り残されたって思い出があります。ガーン

 

次の汽車に乗せてもらうように、父が駅に電話して頼んで、遅れて無事に合流できました。

 

そんなことを、ふと、思い出しましたウインク