とても居心地がよかった、赤崎神社、の続き(*´▽`*) | 晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

人生にはいろんなことがあって、いろんな日がありますよね~

山口県山陽小野田市に鎮座します

赤崎神社

 

 

お願い

 

拝殿でお参りしていると、、、

ホーホケキョって、聞こえました。音譜

今年の春、初めての鶯の声でした。照れ

 

 

こちらの続きです下差し

 

 

 

狛犬さん達、良い表情されてます爆  笑

      

 

      

 

      

 

      

 

摂社です
      

 

      

 

      

 

 

摂社をお参りしようと思ったら、

木の上から、ばさばさばさって雨のしぶきが、💦

 

手を合わせる直前にも、急に木々の枝から、ばさばさばさって雨のしぶきが💦落ちてきました。

 

歓迎していただいてるようでした。照れ

 

ほんとに木が素敵です。ラブ

 

 

こちらは何でしょう?

地下に四角い穴が。。。。

       

 

ロン毛の狛犬さん照れ

       

 

笑顔がほのぼのとしてます。

       

 

お百度石はてなマーク

       

 

そして、絵になる稲荷社神社

 

      

 

      

 

駐車場から見ると、赤い鳥居がひっそりとあって、なんか惹かれました。ラブ

見逃さないようにって感じです。

 

あ。見つかりませんか?(笑)

 

 

御祭神がオオナムチ様だし、三輪大神さまだし、

とにかく、すんごいパワーあふれる神社でした。キラキラ

 

こんな近くに、三輪大神様がいらっしゃるとは、大感激しました。

御縁に感謝ですお願い

 

 

この日は、早朝から、八代龍王水神様の祠にお参りし、この赤崎神社にお参りしました。

どちらも、すごくパワフルだったので、二社巡っただけなのに、パワー酔いで、ぐったりしてしまいましたとさ( ´艸`)