宇部市の中津瀬神社の瀬織津姫さまは、狛ライオンとともに、いつもパワフル( `ー´)ノ | 晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

人生にはいろんなことがあって、いろんな日がありますよね~

山口県宇部市に鎮座します

中津瀬(なかつせ)神社

 

      

 

      

 

地域の方は、通称

「すいじんさま」と呼んでおります。

 

水の神様で、龍神さま龍でもあらせられますよね。

祓いの神様としても知られています。

 

町中の商店街の並びにあります。

商店街は、いずこも同じで、今やシャッター街になってます。チーン

 

      

 

      

 

中津瀬神社には、狛ライオンさんがいます。

      

 

      

 

      

 

摂社には、龍神様大黒様がいらっしゃいます。 

あ。恵比寿さんもですね。     

      

 

そして、以前は稲荷社もあったんですよ。

でも、きれいに無くなってて、さら地になってました。びっくり

 

こんな素敵な稲荷社があったんです。下差し

      

  

      

 

      

 

社務所で聞いたら、

元々この稲荷社は、なんと個人の方の所有だったんですって。びっくり

また

この前は、他の場所にあって、またそれを遷して、この神社で預かってたそうです。

ところが、持ち主が亡くなり、維持管理する人がいなくなってしまったそうです。

 

それで、元の、島根県津和野の、太鼓谷(たいこだに)稲成神社に神様をお返しされたそうです。

 

立派な稲荷社だったのに、残念です。えーん

 

 

中津瀬神社は、いつ訪れても、とてもパワフルです爆  笑キラキラ