神在月の縁結大祭の 出雲大社と 北島国造館で起きた ちょっと不思議なこと | 晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

人生にはいろんなことがあって、いろんな日がありますよね~

すみません、2か月以上前の出来事を、先日ブログにアップしたんですけど、記憶がだいぶ飛んじゃってて💦

書き忘れたことがあったんです。

 

参拝した時のメモがあったので、追記します。

 

2022年11月7日

神在月の縁結大祭の 出雲大社(いずもおおやしろ)

 

早朝6時過ぎに駐車場に到着しました。

 

いつになく、強いパワーをキャッチしました。キラキラ

 

出雲大社の直轄の駐車場から拝殿は近いんですけど、

正面から参拝するために、

二の鳥居(勢溜(せいだまり)の大鳥居)まで歩きました走る人

 

二の鳥居から、下り参道で歩き始めたところ、

ぐおっほ、ぐおっほ、ごほごほと

まぁ、咳き込む咳き込む。滝汗

 

私、ものすごぉく祓ってもらっとります。。。お願い

 

私の場合ですけど、払っていただき、悪いものが体内から出るときに、おなかの底から咳きこんでしまいます。笑い泣き

そう、悪いものを口から吐き出すって感じですね。ウインク

 

 

それが、最近、いつとはなく、急に咳きこみだして、ぐおっほ、と払っていただくことが頻繁にあるんです。

自分の意識とは無関係に。

 

オートマチックに払ってもらってるみたいです。

おかげさまで、心身ともに健康を維持できている気がします。お願い

 

 

私は、少し憑依されやすいようなんですよね。💦

 

 

瀬織津姫様を含めた、払いの神さま四柱が祀られている

下り参道の祓社(はらえのやしろ)では、参拝客が行列を成していた下差しので、行列を遠巻きにして、下り参道の端っこで、柏手を打って、お参りしました。拍手

 

行列の先の右手の木々の中に、ひっそりと払社が鎮座しています。

人が少ないと、うっかり気づかず、素通りしがちなお社です。

 

 

払社は、もう一つあります。

駐車場から神楽殿への入り口にもあります。下差し

     

 

 

祓い社の前で、ちゃんとお詣りしなかったにもかかわらず、めちゃくちゃ祓っていただきましたお願い

 

 

 

出雲大社を参拝後に、

出雲 北島国造館を参拝しました。

そのときのことです。

 

写真をパチパチ撮っていました。カメラ

山手の摂社のあたりで、、、

カメラが一瞬使用不能になったんです。滝汗

 

パワーが強い場所では、カメラがエラーになることがあります。

写そうとしたときに、焦点が合わず、ピンボケになることもあります。

 

撮った写真が、ゆがんでいることも一度ありました。

 

      これです。下差し

      この写真、パワーがあるんです。

      霊能力が少し高い人に見てもらったら、

      「拝殿の屋根のあたりに、龍龍がいる気がする。」って言われました。

      

 

 

あ。

脱線しましたね(笑)

 

出雲大社 北島国造館の山手のあたり、パワーが強いんです。キラキラ

 

天神社のあたりでは、魂がいくつかいらっしゃっるようでした。

といっても、見えるわけじゃないです。

 

私には、それほどの能力はありません。

見えないし、聞こえません(笑)

 

このあたりです。下差し

 

魂(成仏している霊)が近くにいると

わたし、耳の中がガサゴソしだすんです。ピリピリ

ん~、乾いた耳垢が動いてるような感覚です。

 

お寺や神社や聖地のようなパワーが強い場所で、そういうことが時々あります。

 

 

それから、

上の写真上差しの右端に写ってる滝ですけどね。

この近くも、さらにパワーが強いんです。キラキラ

 

何となく、龍神様龍がいるような気がしたんです。

それで、龍神祝詞を唱えてみました。

 

そしたら、さらにぞわぞわっと、パワーが来たんです。滝汗キラキラ

私の思い込みかもしれないですけど(笑)

 

 

参拝をすべて終え、駐車場に戻りました。

駐車場で、タブレットを起動させようとしたら、、、

電池がゼロになったんです。滝汗

 

帰宅後にタブレット開いたら、電池は70%あったとさ。。。

これも、よくあるんです。

 

時々参拝する観音堂で、

タブレットで写真を撮ろうとしたら、やっぱり電源切れちゃって。

 

それで、

タブレットの電池量を見てたら、

見てる間に、電池の残量のパーセントの数字が、上がったり下がったりしたこともあります。滝汗

 

 

 

まとめ

出雲大社と北島国造館は、間違いなくパワースポットです(笑)

爆  笑