津和野の風景 | 晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

人生にはいろんなことがあって、いろんな日がありますよね~

お昼までの仕事を終えて、島根県の津和野に行きました。

津和野は、山陰の小京都と呼ばれている観光地です。

 

仕事の帰り道といっても、

まず、職場までの距離が70キロで、そこから津和野までは、1時間20分ぐらいかなはてなマーク

 

行きたかった理由は、

まず、お気に入りの津和野のうどんやさん

「つるべ」さんで、カレーうどんを食べたかったから。

   

 

と、

太鼓谷稲成神社の1000本鳥居を上りたかったから。

 

「つるべ」さんのカレーうどんは、

しっかり牛肉が入ってて、牛肉のおだしが出てました。牛

 

私は、もう少し、和風だしの効いた、あっさりのカレーうどんの方が好きかもって思いました。

もちろん、おいしかったですウインク

 

食べ終えて、外に出たら、

正面の、家の間から、

「青野山」が、ドーーーーン!!

 

      

 

津和野のシンボルの一つの、

青野山

標高907メートルです。

 

津和野の中心街は、標高300メートルぐらいかな?

 

「つるべ」さんのお店の周辺は、こんな感じ下差し

 

         

 

         

         

 

三階建てです下差し

 

           

         

 

         

 

津和野、

私のお気に入りの街になりましたラブ