呼ばれた気がして、松陰神社へ | 晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

人生にはいろんなことがあって、いろんな日がありますよね~

山口県萩市に鎮座する

吉田松陰先生を祀った、松陰神社

 

      

  

それが、ひとつ前のブログの「中山神社」に行った数日後、

なぜか、「松陰神社」という言葉が、突然、頭に浮かんじゃってひらめき電球。。。(・・?

 

 

もしかして、中山忠光公が、松陰先生に会いたいのかしら。。。。キョロキョロはてなマーク

 

 

なので、松陰神社に行ってみることにしました。

駐車場で、車外に出たら、、、、

 

あら~、、、、、

パワーが、半端なくあるじゃありませんかびっくりキラキラ

 

松陰神社は、4回目か5回目なんですけど、

パワーを感じたのは、初めてです。

 

 

やっぱり、私が来る理由が、何かあったんでしょう真顔上差し

明治維新の繋がりであることは、間違いないと妄想してます。

 

  

萩の人は、吉田松陰のことを松陰先生と、必ず「先生」をつけるんですって。

萩市中心部にある、旧藩校「明倫館」跡に建っている明倫小学校では、毎朝、松陰先生の教えを唱えるそうです。

 

       境内が公園のように整備されています。

       

 

       

 

        

 

       松下村塾です下差し

        

 

 

 

        

 

       

 

        

 

吉田松陰先生が幽閉されていた、吉田松陰の実家です。

       

 

       

 

       

 

               

 

 

境内の一番奥にたたずむ、松陰神社です。

御祭神は、もちろん、吉田松陰先生です。

 

吉田松陰が処刑されたのは、

28歳だったんですね。

若過ぎる。。。。

 

惜しい人を亡くした日本の損失は、いかばかりか。。。。えーん

 

        

 

       

 

          

 

松陰神社の拝殿のすぐ隣にある、

吉田松陰先生の門下生52名を祀る

松門神社です。

         

 

         

 

         

 

実は、もっと前に、維新につながる八幡宮にお参りしたんです。

 

 

三条実美ら七卿が逗留し、松陰派の長州若手指導者達(伊藤博文、井上薫ら)と王政復古の産声を上げた所が、高松八幡宮なんです。

 

ここから、日本の近代化は、密かに始まったんですって。

 

なんか、繋がってるんです。

どうして、私なんだろう (・・?

 

わたし、歴史音痴です。えーん

明治維新、関心ないです。ショボーン

 

もしかして、

私の前世で、この時代に、山口県にいたことがあるのかしら (・・?