きのう、岡山方面から中国道を通って帰路についてたときのことです。
中国道の広島県の吉和の辺りで、作業車に接触して、車が道路の真ん中に停車してて、ビックリしました、怖かった。
かなり前から、作業中っていう表示も出てたし、速度規制がずっと50キロだったから、アタシはあんまりスピード出してなくて、80キロぐらいかな、だから回避できてよかったです。
ぶつかった直後に私が通ったみたいで、道路の真ん中に運転手も立ってて、びびりました。
うまく回避でき、ぶつからずにすんで、神様に思わず、ありがとうございますって、心の中で手を合わせました。
夜9時以降になると、その辺りは交通量も少ないから、大惨事にならなかったみたいで良かったです。
それから、霧もすごくて、視界が悪く、怖かったです。
おととい、目的地に向かうときに、高速でタイヤがごとんごとんすることがあって、パンクしたりしたら嫌だなあって思ったりしたんですよ。
だから、きのう帰路につく前にガソリンスタンドで空気圧をチェックしてもらったりしたもん。
危険予知してたのかもです。
ほんとに怖かったです。
みなさまも、運転には気をつけてくださいませ、ませ。