フリーマーケット | 晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

人生にはいろんなことがあって、いろんな日がありますよね~

久々に、フリーマーケットに行ってきました。


1年ぶりぐらいかなっ。



お客さんで行ったんじゃなく、出店のお手伝いで。


わたしが入ってるボランティア団体の資金稼ぎのため、1年に4、5回やってるんです。



場所は市内の、大きな公園です霧


朝、5時半集合。


開店6時。


閉店は午後2時。



早朝なのに、朝から、お客さんいっぱい。


お天気がよかったので、お客さんの出足がいい。



うちらのお店の商品は、


うどん・ねぎ焼き(ねぎとてんかすが入ってる簡単お好み焼き)・カレー・手作りパン・フランクフルト・手作りパン・


カキ氷・ジュース・アイスコーヒー・炊き込みご飯・ばら寿司・遊休品・古着・・・・・・etc.



スタッフゥ~は、入れ替わり立ち代り、総勢30人ぐらい。


売り上げは、、、どのくらいだろ? いつも15万ぐらいかなっ?



アタシは、カレー80食分の担当。


家から、5升のお米をといで、現地でガス釜で、ドーンと炊くの。



閉店までには、ほぼ完売しました。


疲れるけど、そこそこ楽しかった。




フリーマーケットに出店してる人は、みんな元気そうな人たちみたいです。


友達と何人かで出店してる若い人もいれば、家族で家中の使わなくなった物を車に積み込んできた人もいる。


中には、プロのお店屋さんも出店してたりする。



お金稼ぎプラス楽しみって感じでしょうか。


確か、出店料は3000円かな?




久々に、人のエネルギーを感じた1日でした。


みなさん、おつかれさまでした。