余地はあるねか? | ハイパーターキーアーカイブ

ハイパーターキーアーカイブ

船長資格とダイバー資格を有するジェネラルセクレタリー改め「プレジデント」が綴る5W1Hの備忘録。時々、業務連絡も。全編壮絶ノンフィクションドキュメンタリーをご覧あれ。

休日明け月曜日朝、通勤電車遅延理由の相場は「早朝人身」、「車内急病人」、「線路内人立ち入り(痴漢かスリ)」が相場。

この朝は埼京線板橋駅でその「線路内人立ち入り」に端を発した遅延から「乗務員行方不明」との嫌みな情報の拡散。同業他社ではあまり起こらない現象、そこには社会に言えない根深く残る「マイマザー(わがまま)」体質の存在。この会社は相変わらずで「変えなければならないことが変えられない」。同類ありますが、余地はあるのか?
サロンコーナーへの差し入れ。新たなバージョンで準備万端。
大変好評らしく?あっという間無くなる傾向、差し入れの延命措置対策からこれまで昼前のセッティングから目に触れにくい15時以降にセッティング。
翌朝9時前の状況。明確に減っているものの僅かな残状況。しかし、前日セッティング後に見てしまいました。クレーンゲームのように、しかも両手で鷲づかみして自席、隣席に持ち帰る現行犯を現認、こりゃあっという間に無くなる訳だ。対策の余地を考えねば。
今年元旦の能登半島地震は新たな課題を浮き彫りにしました。そして関東でも千葉を震源とした地震が一時頻発。そして台湾も揺れ続き、先日には、地震とは縁が無さそうな愛媛、高知で6弱の地震。今年震度5強以上の地震は10回目。日本で暮らす以上、宿命になるのが「地震」、更に昨今では風水害など自然災害も頻発化の傾向。

①もう既に備えている方=何事にも人のお手本になる方。②最近備えた方=間に合いました、きちんと判断ができる方。③今入ろうと思っている方=ギリ普通の人になりかけている方。④備えに無関心、自分は大丈夫と思っている方=典型的「正常化のバイアス」者、余地なし。

お~熊谷の「秀萬」雄々しく健在。夜は近寄りたくない私にとって悪魔の館。考えを変える余地なし。

HYPER-TURKEY