ロープワーク | 直爺のブログ

直爺のブログ

釣りのもろもろ、それ以外の世の中の森羅万象について徒然なるままに書いてます。

    先日、波止ヘ竿受けテストに行った時、テストだけの積もりだったので水汲みバケツなんかは持っていかなかった。

 所が、「そんなときに限って大物が釣れたりする」・・・てな不埒なことを波止への道中考え始めた。

 次第に膨らむ期待と不安にとうとう手洗用のバケツと、海水汲用ロープを100均で買った。

 結局、これは使うことは無かったのだけど、買った径1センチほどの綿ロープ、

 端っこにテープを巻いて止めてあるけどそれを切ったりするとストランドが解けて始末が悪い。


 下の写真がそれですね。モジャモしてるのが「ストランド」。

 そこでいつぞやブログアップしたようにロープワークをやることにした。
 まず、作る輪っかの大きさを決めU字状に曲げたロープの接合したい位置に2ヶ所テープを巻きます。

 次いで先端側のストランドをバラバラにほぐします。
 この時、ほぐしたストランドの末端はテープを巻くか写真のようにボンドで固めておきます。

竹箸を鉛筆削りで尖らせると、こいつをロープ本体側テープの際のストランドに突っ込む。

そこへほぐしたストランドの一本を通す。

そのストランドの隣のストランドに同様に箸を突っ込み、

次のストランドを通す。
(下の写真、左側が先に通したストランド)

    これを次々とやっていって、五段ほどやれば出来上がり。
    こうしておけば、ストランドが解けて困ると言うことも無くなる。

 余ったストランドはニッパでプチプチと切れば完成です。
    作った輪っかはこのようにバケツの取っ手に結びつけます。
 

もう一つの他端に作った輪っかにはカラビナ等を付けておけば簡単に他の物に繋ぐことが出来ます。

 


 
    めでたし❗️
 
おしまい