はやく食べたい  一本釣魚 | 青森の鯛釣り船 釣吉丸のブログ

青森の鯛釣り船 釣吉丸のブログ

北津軽の鯛釣、青森の釣り船、真鯛釣り船

今日は溶雪も大方、片付いたので久々に三男坊と「徒歩ぶらっと旅」に出掛けました。
その帰り道「今日の肴」は?となりました。
季節がら北津軽の海では」そろそろ根魚シーズンイン。
大物根魚となれば・・・ウッシッシ。
そうなんです今時期は何と言っても50cmを超える「黒ソイ」ですよね。
と思い「じゅぇんこ」持って買ってきました。
釣って来ましたと言えないのがもどかしいシイ。
味の価値観ピッタンコの母ちゃんにお渡ししました。
発泡酒か安日本酒か迷いながら・・・
パックと口中した途端・・・あれれのれ!
一本釣りのと大違い・・・ガビーンビンビン!
いつものあのホクホクむっちり感、歯ざわりがまったくないんです。
だから市場でも「釣り魚」と但し書きし高値をつけてるんですよね。
分かっていましたがこんなにもとは・・・・・・・
やっぱり釣り人は自然に「贅沢」な物を食していたのと気付いたこの頃でした。
写真は買い魚の煮つけです。
へば!自釣旨食で出航だぁ~い