2月25日その① 三岐鉄道のセメント貨物を撮影 | 黄金色の電車工房から

黄金色の電車工房から

2019.8.15 yahooブログ「16番鉄道模型と鉄道写真の部屋」より移転してきました。
1/80真鍮キット工作の楽しみを広めるべく更新してまいります。
一応、旧型国電が専門です。


はい!こんにちは
続きです。

名古屋のホテルを6時半に出て、まずは朝2番の上り貨物列車を狙うべく近鉄に乗って三岐鉄道へと向かいました。

イメージ 1
701系普通列車 北西公園口-保々間にて
大きなカーブなので切り位置にもよりますが、この時点ではまだ光線が微妙です。
お天気とパンタは◎

イメージ 2
貨物3712レ 北西公園口-保々間にて
悪くはないと思いますが、もう一コマ手前が欲しかった。←画面から切れてます…
車両はカッコいいの一言。機関車はよく見ると細部に違いが多いですね。
サブ機も持っていきましたが、なにせ広角レンズが1本しかないので出しませんでした。

次の貨物まで時間があるので普通列車をこんな感じの構図でやろうかと思いましたが、影が目立ってきた(太陽がどんどん上っていくので)ので、自分としては珍しく風景写真的に。

イメージ 3

イメージ 4

2枚目がお気に入りですがなぜか微妙にピンボケ。拡大しないで!!
そして車両が黄色いので踏切が目立たないですネ。

この後は30分近く歩いて保々駅より南の割と有名っぽいストレートへ。
保々駅には車両基地というか工場があるので歩きながらいろいろ見学できました。

イメージ 5
どうみても検査明けたばかりの模型のようなピカピカのED45。
後ろは現役であろう救援車?で、独特な警戒色が特徴ですね。

イメージ 6
701系は西武カラーにしたらある程度鉄道ファンが来ることと思いますが、どうでしょう三岐鉄道さん。

イメージ 7
701系普通列車 保々-山城間にて
ただでさえ少ない列車、構図もずいぶん迷っていたので微妙な写真に。
ただこれだと背景が目立っていいですね。

イメージ 9
貨物3714レ 保々-山城間にて 望遠構図(7D)
70mm~のレンズで編成が入るか心配でしたが、なんとか。

イメージ 8
貨物3714レ 保々-山城間にて 広角構図(kiss)
うん、こっちの方がいいですね。
というか、カメラによってここまで色が違うとは…。補正してないんですよ。

2日目の前半は以上です。
ご覧くださりありがとうございました!
この後は参宮線のキハ40を撮りました。
次の記事へ…