朝方まで雨が残りましたが、行ってきました。

予報通り北風で波が高い。風裏になる長津呂湾に釣り場を構えるか、ウネリの影響を受けない灘ヶ崎に釣り場を構えるか、思案のしどころです。

南向きの磯で竿を出せるのは長津呂湾だけ、他は大波を被っています。竿が出せるなら風裏になる長津呂湾で釣りしようと決めました。

海の状況はこんな感じ。


朝6時からスタート。波はどんどん高くなり、何度か飛沫をかぶったあと、釣り場の変更を決意します。

同じ長津呂湾ですがウネリの弱い奥側で竿を出すことにしました。

タナは3ヒロ半。しばらくしてウキがゆっくり沈み、あわせるとのった。しかし、軽い。釣れてきたのはカサゴ。まぁまぁの型でしたが、これはリリース。


その後またもあたりが出て、サイズダウンしたカサゴ。

カサゴばかりなので、ウキ下を少し浅くして仕切り直し。しかし、浅いタナでは何もあたりません。餌は丸残りです。こうなれば、やはり3ヒロ半に戻して、カサゴ以外の魚を狙うことに。この頃から、コマセにボラが集まりだしました。コマセが効いてきたのでしょう。真剣モードになりました。

すると、ウキがモヤッと沈んだと思ったら、急に走り出した。すかさずあわせを入れるとのった!
フィッシュ オ〜ン!

元気の良い魚です。それほど大きくは無いようですが、よく引きます。ここは足元に張り出し根があるので、張り出し根の下に潜られないように気をつけなければなりません。

そして、姿を見せたのは本命のクロダイ。サイズは満足できるサイズではありませんが、この状況で釣れたのですから、良しとしましょう。



35㎝の塩焼きサイズでした。



その後はまたもカサゴが釣れて来ましたが、あとが続きません。2ヒロ〜4ヒロまで探りましたが、あたりもなく、コマセもなくなったのでお昼前に終了。
 またまた、単発の釣果ですが、こんな荒れた中釣りできただけでもOKなのにお土産まで釣れたのですから、大満足です。

次の釣行はOSA氏と釣りに行く予定です。次回も頑張りましょう。