
7時。テトラの先に岩も露出のド干潮。
いつもの浦安の海に川の流れ込みの先にネッサリミテッド116M+でレザン40gをロングキャスト。長尺ロッドだけに今までと飛びが違う。
ぶっ飛ばした先で、ジグのレザンをジャークして縦に誘います。落ちてくときにかかった魚は?
M+だから結構苦も無く寄せられる。サイズが気になる。
柵の中側から投げてたから海面との高低差はあり、豪快にエラ洗い!
おお、デカい!どうやって上げよう?潮が高いときはテトラの先でも5.5mのタモではいるけど、その先に2m位の岩場が。
時間かけて寄せてきたので魚はバテて岩の横に横付け。困っていたら常連さんが助っ人に集まってきてくれて、岩の上まで乗ってフィッシュグリップでゲットしてくれました。周りからはランカーランカーの声が。
ドキドキの計測は78cmで2cm足らず…。
でも自分の記録更新で大興奮。
30分後にスマホを海に落としてしまったけど、それをスズキの思いが勝つほどの興奮。一日を振り返ればいい日になりました。
スマホがなくなってしまったので、写真は取ってすぐに知り合いにラインしてたものを送り返してもらいました。