まさかのシマノの公式動画で江戸川放水路の紹介。ハゼクラは確かにやりやすいけど、餌釣りなら海川どちらもどちらでも釣れますよね。

小学生のエサ釣りは柵のあるところの方が安心です。

斜めのコンクリートは汚れの影響でめちゃめちゃ滑ります。

ウチの娘は小4のときに反対側の水深4mのところで頭まで水没しましたので目ばなししないようお気をつけて。

ちなみに水没したときの感想は塩っぱかった😭でした。

シマノの基本理念。

なるほど、魚釣りが目的じゃなくて「もっと自然へ」なら身近でより自然が感じられる江戸川放水路は緑に溢れてますね!

基本理念

もっと自然へ、もっと人へ

ひとは、大自然の息づかいに心を開くよろこびを知っています。
ひとは、人と人が出会い互いに認め合うことのできるよろこびを知っています。
それは、ひとそれぞれの中にも自然があるからだと思います。
そして道具とは、本来、ひとのよろこびに大きく関わっているものだと思います。

私たちシマノは、アウトドア・スポーツを代表するサイクリングと釣りの2つの分野を中心に、さまざまな製品をお届けしてまいりました。

肌を掠める風に、路傍に落ちる木洩れ陽に、水面に広がる波紋にこころを躍らせること。
そんな素直な感動を演出することが、私たちにとって何よりの誇りであるといっても過言ではありません。

私たちは、ひとと自然がもっと身近になり、ともに生きるよろこびを分かち合うために、新しい夢の実現、新しい文化の創造をめざしてまいります。