
3/1 21:30~22:30 満潮18:40
大潮3日後の中潮 バチ抜け狙いが遅刻
(終わったあとにネットにはバチが一匹付着してた)
晴れ、風速4.5m南風
結果 2フィッシュ、ロリベブレード55シラスカラー
2021年累計7釣行、6フィッシュ。2バラシ
ちょっとだけ腕上がったかな?
ブログ先輩方のアドバイスに気をよくして今日もホームへ
風が強く表層は逆流。エリテン浮かせてどっちに流れてるか確認すると若干海側へ流れる。
今日はルアーを聞きに来たのだとバチ系はエリテンだけ数回投げてロリベ55ブレードにチェンジ
30分ほどで、ぐぐっと!
昨日ほどじゃないけど突っ込みます。ドラグはユルユルでもロッドがしなるのでしっかりと力はかけつづけられているようです。
ルアーを咥えている写真も取りたかったのですが、ルアー丸飲みで、口の中でフロントとリア両方掛かっていたので、魚を傷つけずに外すことに専念しました。
たも網計測60後半。こんなにいいサイズ釣れるならメジャー探そうかな。(去年買ったやつが行方不明になってしまってます)
セイゴサイズは釣れたことがない。
自分が投げてるルアーがでかいのが多いせいなのか、小さい当たりをことごとく見逃しているのか?
今日は素早くリリースを心がけたので蘇生手続き無しでサッと帰って行きました。
風と波はあるけれど活性はありそうな気がする。
せっかく釣れたのでルアーはそのまま。丸飲みと言うことは巻きスピードもあってたと推測。先程の感触を思い出しながら巻いていると、
20分後。
今度は50cm
今年初のシーバスマルチ&1時間2ヒット!
短時間釣行で十分楽しめました。左側の人もスズキクラスをゲット!
まだ釣れそうな雰囲気でしたが私の時合も心配です。嫁に夕飯下げられやしないかが気になってそわそわしていると丁度小雨が降ってきて切り上げました。
家に帰るとしょうが焼きがまだ温かい。
出来る!
時合に間に合いました😄
去年弾いてしまっていた当たりをしっかりかけることが出来ています。ロッドとソフチューブトップの良さを実感しました。
釣れた写真を見て部下から、
痩せてますね?とコメントが。
産卵後のシーバスだから痩せてるんだってと答えると、♀ばっかりなんですかね??
クエスチョンマーク2個もつけてきたので明日の在宅ワーク中に調べてみることにします。
賢者タイムの雄もいると思うけどね!