
今日は開店から南行徳のキャスティングへ。
ポールはノーマルの。モアザン100g軽いだけで3倍もするんだもん。シャア専用ですね。
網は…チョコッと曲げたこの差はデカい!…うーん、ほんとかなあ。裏面も見てみる

このスマイルは!
泉パイセン!疑ってすいませんでした。コアマン代表様様!即買い!ミーハーだなあ。
次は太刀魚グッツを物色。
上のがほしかったけど下だけ。
ワームもない
上のがほしかったけど下しかない。ヘッドがない。
ジグパラヘッドにダイワワームつけるか…無理あるよなぁ。
マナティーもネットで見たっけ。
マナティーヘッドもない。
ZZヘッドはあるけど。
マナティーの使い方ググると!
ZZヘッド使うのか。知らんかった。
ジグヘッドとどのワームがくっつくのか素人の私には難しすぎた。アシストフックもあったので実質太刀魚セット完成!
一度帰って15時30分から出撃!
小潮なので流れが殆どなし。海一面コノシロ絨毯!
ほどなく
初70cm!セットアッパー125SDRで。
たも網買ってよかったぁ😆
そんなに間開けずに
このルアー、自分の中で一番信じられるミノーです。
風が強く波が高くなってきました。
日が沈んでからは太刀魚ワインド練習して終了。
大満足でした。
下は高洲海浜公園、海岸利用者も可です。
時間外はこちらかな。