
日曜日はダイソーで気になってたメタルバイブを買いました。何度かいったけど売り切れてて今回初ゲット!

これなんかコノシロそっくり!
これは大きすぎるからノーマルの。対応ロッドMHからって書いてたけど、重さ的には私のMロッドでいけるから買ってみた。そーっと投げます。
x80買って、コノシラス買って、伊東由樹ってサインあるから誰だろうって調べると…
写真上から2番目のワンテン欲しくなるじゃん。いとうだからワンテンて…。東急だから109みたいなノリで。
しかもメガバスの箱開けると、
Welcome to the Megabass world!
って書いてある。
来ちゃいましたさその通り。
メガバスのルアーってとてもリアリティーがあるのでカラーもついナチュラル系になってしまい、気づくとイワシカラー。
コノシラスは緑金とクリアカラーと上の三択でコノシロナブラの時しか投げないなと思って目立つ色に。
上から3つめはカゲロウ124。これは机に飾っておきたいくらいシシャモにしか見えない。チートルアーと評判高いが私はまだベイトをスレ引っかけしたいときにしか釣果は出ていない。
四つ目はこいつ。一つはスナップ伸ばされて殉職。もう一つはとても大事に使ってます。上の中では唯一私でも釣果のあるルアー。
五つ目はこいつ。オヌマン先生はカタクチレッドベリーとライムチャートがイチオシって言ってた。今日は平砂浦で投げたけどよく飛びます。ちなみに我が家では釣りは週二回がルールですが、オヌマンのシーバス塾をテレビで見るのは1カウントだそうです。高橋優介はイケメンだからノーカウントだそうです…
六つ目がバーティス。よく飛ぶらしいので。まだ投げてない。
一番下がこれ。遠くのナブラ打ちを鉄板以外で、とのフレーズに引かれて買っちゃいました。2mも潜るんですって。足元の回収根掛かり怖くて投げられない!
ルアーはジャンジャン買えるのに。ロッドもいいやつ予約したけど。たも網は…。
庖丁は高いの買えるけどまな板は高いの買えないみたいに。両方揃って一つなのだけど。ブログでお勧めしていただいたのは置いてなかった。次こそたも網買おう