今回はコロナ騒ぎのせいで
なんか見る気が全然起きませんでした。
もちろん自分の気持ちの問題です。
それでも、なんとなく見たスケートボードが面白かった。
すり鉢状のヘリを高くジャンプしたかと思うと
スケートボードをくるくる回してまたコースに戻る
それがなんかマジックみたいで面白かった。
しかもみなさん選手は10代。
単純にすごい。
それから、新体操女子が出ているとは知らなかった。
昔、新体操にハマって、ブラザーカップとか友達と見に行きました。
団体の演技を見たのですが
手具をこぼして、予備の手具があるのでなんとかなるのですが
ミスが多くてハラハラドキドキでした。
それにしても、
女子の新体操だけじゃなくて、
日本発祥の男子新体操をぜひオリンピックでやって欲しい。
男子新体操のほうが面白いと個人的には思う。
技の揃い方がとても揃っていてロボットみたいだし
跳躍がまるで空を飛んでいるかのように滞空時間が長い。
思わずYouTubeで動画を見てしまいました。