スクラップキルト/MIX T | キルトとにゃんこと、時々わんこ

キルトとにゃんこと、時々わんこ

にゃんこ1匹と、家族と九州の田舎でのんびり暮らしています。高齢者になり、今まで買い込んだ布消費の日々。それでも、増えていく布山。







キルティング、まだもう少し。。
終わっていないんだけど、
探し物をしていたらこんな箱が出てきた。.
ん。ん。。ん。。。?
なんだっけ。。。?


去年の夏に少し縫ってたんだった。。。









ことしの2月にはこんなのを1枚だけ縫って、放置。。。


       260226 (4)




なにやらかにやら、
気になるパターンを見つけると、
とりあえず縫ってみる。。。



キルティングが終わったら、
他の放置中のキルティングや、
TOP完成して放置のものや、
いろいろなサイズで縫っているパターン、
ひとつずつ完成させていかないと。。
と、思いながら、すぐにいろいろなものに目が行く。。
これだけ作りかけのものがあるのだから、
もうキルト関係の本は買わない! なんてね。。








この間次女がフリーペーパーで見つけて、
絶対これは食べに行きたい!
と、連れて行ってくれました
一応、これは、5人前です




おとといの夕暮れの可也山








うちの長女猫、
つばき、みなはつんちゃんと呼んでいます







わんこのゆりを眺めているのでしょうか、
険しいお顔
4匹のなかで一番わがまま
他の2匹と違ってぜったいゆりに優しくしません
人間にもね、
うちにきて2年半、
夫と長男と私とつばきの4人?暮らし
あとから家に戻った次女、二男には抱っこさせません
たまに帰る長女と、たまに来る姪っ子ははよく知ったお客さん、
まぁ、近寄らなければいいわよ

その他のお客さんはピンポーーンと玄関チャイムで
ダッシュで何処かに隠れて絶対に姿をみせません
こまった我が家の姫猫です








にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ


にほんブログ村


今日も遊びに来ていただいて
      ありがとうございます