月に1回は行っている長野

数回前に長野旅行の話を書いたばかりなのに、
行きすぎてて長野旅行のネタしかなくなってる😄
今回は前回とは違う長野旅行ですよ😄


今回は、なんと!雪の中の旅行
スタッドレスタイヤのない我が家は、
今年最後の長野旅行となります。





出発はこんな感じでした。


アルプスに近づくにつれ




目的地は、伊那谷
はまりすぎるほど、はまってる😄

遠いけど行く!

大好きなグリーンファームに着く頃には雪



天気予報で雪だったので、厚手のダウンジャケットで行ってよかった。

グリーンファームは、いわゆる地元のファーマーズマーケット

でも山羊も売ってるし、中古品も山ほど売ってて
雑多なところが気に入って、滞在中は、毎回通ってるほど好き

まずは、野菜を買って、米も買って
それからスーパー綿半で買い物して、
そして、メインイベントの「食」爆笑

今回のランチは、予約困難店のお勧めのお店

長野県伊那市にある
木燕

路地の一角にある映画みたいな立地





地元のお客さんが次から次へと断られてた






まずは、八宝茶

スプーンにのっている果物の殻を割って入れます。

ひさびさにこういう中国茶を飲んだ
美味しい


前菜





海老のチリソース


小籠包

レタスの蒸し煮
これが一番美味しかった



水餃子


地元の鳥の唐揚げ



クラフトコーラ


とてもこだわっている若いシェフによる中華料理

とても美味しくいただきました。


中華料理といえば○○

 

  


 

  

 


 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する