早いですね~ もう1年の半分が過ぎました
こんにちわぁ~

台風3号 駆け足で日本に接近中
各地被害がないことを祈ります

淡路島産の玉ねぎ
(※写真は1か月前撮影)
1か月前に淡路島に行った際 地元の方に
「美味しいよぉ~ 持って帰りなさ~い」・・・
袋2つに 約15個ずつ~~ 30個もいただいちゃいました。
母さん、私 サプライズないただきものに 「旅はいいもんだ!」



翌日はまた違う地元の方に たまごをいただいちゃいました
私達親子・・そんなに欲しそうな顔していたのかしら?
淡路島産の玉ねぎ 甘くて美味しいです
またみなさんに え~~って言われちゃいそうですが
丸かじり出来ちゃうほど~ 甘いっす!
北海道の主人の実家の兄が作る玉ねぎも美味しいけど・・
軍配は・・「淡路島産」

水にさらすことなく・・シャキシャキ!

この日は 「居酒屋さん」風の夕ご飯に・・

トロトロの淡路島産の玉ねぎがど~~んと1個だよ

日の当たらない風通しの良い場所に保管すれば 1か月もいい状態で
美味しく食べられる玉ねぎ
この1か月 1週間に3回は玉ねぎ料理でした
肉よりも玉ねぎ主のハヤシライス
丸ごと玉ねぎスープ
玉ねぎステーキ etc・・
(写真はスマホで撮ってしまったので・・アップできずに残念
)

この美味しさ忘れられず・・定期購入しちゃいます

鶏レバーの生姜煮
玉ねぎとは関係ありませんが 1週間に1~2度は必ず作る私の鉄分補給食。
血抜きはちょっと面倒ですが
柔らかくする簡単な煮方を覚えたので 楽ちん!
相変わらずマイペースな日々を過ごしております
「元気だよぉ~
」をお伝えする記事でした

いつも読んでくださってありがとっ(^^♪