おはよぉございますクローバー

栃木ゴルフ旅 2日目
2日目は天気予報がバッチリと命中して 朝から傘
昼前には大雨になり ラウンド終了してニュースを見ると
東海道新幹線も止まってしまう程の豪雨だった
そんな中 おバカですよね~ ラウンドしていました笑い泣き

(いつも同じようなゴルフ記事なので コメント欄は閉じておきます。
読んでいただければ それだけで 嬉しハート

イメージ 1
思い川ゴルフ倶楽部 (小山市)

「自然を最大限に生かした巧みなレイアウト」
うんうん・・確かに
先が全く見えないブラインドホールが多くて
トリッキーなホールが続く

イメージ 2
この先もどうなっているのか・・
(レイアウト表を持ち忘れると こうなるのだ・・)

イメージ 3
最終ホール
雨がひどくなることを考えて 途中のランチ休憩をとらずに18ホール。
このころには レインウエア着ていても役に立たないほど 土砂降り傘

そんな悪天候の中 
主人はチップインバーディやロングパットが面白いように決まり~「82」
naoさんも「98」ではあるが ショットが距離も方向も満足のいくもので~
『ちょっと何かをつかんだ!』って感じブルー音符
今更?? って思わないで・・ 下手なnaoさん必死なんです笑い泣き

イメージ 4
イメージ 5
前日食べすぎたので さっぱりと。

『18の短編小説を読むようにゴルフの醍醐味を味わえる』(コースのコメント)
あの土砂降りの中ではゆったりとは味わえなかったけど
雨の中でも素敵なコースでした

いつも読んでくださってありがとっ(^^♪