こんにちわぁ~クローバー
梅雨入りしたのに 週間天気予報にも傘マークがない・・
晴れ大好きなnaoさんには嬉しい事だが~
災害につながらないような傘は自然には必要な事ですね。

日が経ち過ぎましたが 母さんとの旅の最終日・・です。
3日目。

イメージ 1
淡路島唯一のSAの観覧車にも さよなら~パー

淡路島の綺麗な海・・
淡路島での温か人たちとのふれあい・・
「また絶対来ま~す!」とお別れ
海を見ながら 車の行く先は新大阪。

イメージ 2
地上300m 日本一のビル
あべのハルカス

(何でも「一」とつく所には足を運んでみたくなるミーハーな我が家族・・)

イメージ 3
60階の天上回廊 
東西南北360度 お天気が良ければ
大阪平野、京都から六甲山、明石海峡大橋・・など広大な景色が一望できます

イメージ 4

遠足?の小学生達と一緒にしばしの空中散歩でした。

日本一のタワー 東京スカイツリーも行ったし
ここビルの日本一も行ったし
あとは 日本一の山 富士山・・いやぁ~ 無理でしょ!
富士山は遠くから見るだけにいたします照れ

新大阪から地下鉄に乗り ここ「天王寺駅」
ここから 「梅田」へ
(実は「なんば」へ行くはずでしたが)

地下鉄の移動中にエスカレーターに乗って
うわさの 関東とは違う列並びを体験~
エスカレーターの右か?左か?
どこの地域を境にこうなるのだろうか?・・
関東人としてはとまどった瞬間でした

イメージ 5

イメージ 6
たこ焼きと明石焼き

これ・・やってみたかったんです
ソースどばぁ~ 青のりどばぁ~ 鰹節どばぁ~
マヨどばぁ~
やり方わからずに お隣の方のは横目で見ながら・・
豪快に仕上げたかったけど~ ちょっとお上品過ぎましたわてへぺろ

もう車の運転はありません・・ので 生ビール遠慮なくいただきました。

もっともっといろんな所を観光出来れば良かったのですが
なかなか計画通りには事運ばず・・

それでも とても思い出に残る二泊三日の旅でしたハート
母さんとの旅はこれでおしまいではありません
「楽しいことがあると思うと 元気で頑張れる」って・・母さん。
私達夫婦も同じ気持ちです
この旅から帰って来てから10日
もう次の旅の計画を立てている私達です

お付き合いいただきありがとうございましたニコニコハート

お・し・ま・いクローバー