こんばんわぁ~

昨日 旅から帰ってまいりました。
なかなか計画通りにはいかない・・いつも多々ある後悔。
珍道中の旅ながら 母さんも楽しんでくれたことと思います。
(行き当たりばったりとなってしまって 母さん 疲れた様子に
娘としては ゴメンねッ!・・です)
少しずつ 我が家族の旅の様子をお伝えしたく思います。
読んでいただけたら嬉しいです
その1 1日目 姫路城


別名「白鷺城」と呼ばれ、 世界文化遺産に登録されている「姫路城」

天守閣への急な階段を えっちらおっちら・・(ブレブレ~~)

大天守は地上6階、地下1階の7層
建物の中央部分を貫通する東西の大柱が特徴的


百間廊下 (240m続く長い渡り廊下)
学のない私・・ いろいろと調べて見てきましたが
上手に皆さんにお伝え出来ない・・(あ~情けない
)


好古園を見て


道の駅「うずしお」まで車で



淡路島の美味しい物 いっぱい食べてきましたよ
(投稿に不具合がいろいろありで・・)
写真ばかりの記事になってしまいました
1日目は 小田原から新幹線で姫路へ
姫路からはレンタカーでの移動
行き当たりばったりの我が家族3人の旅の始まりでした

いつも読んでくださってありがとっ(^^♪
続きも見てねッ



(更新 数日後ですが・・)