おはよぉございますニコニコ

お弁当作って お洗濯して 主人にいってらっしゃ~い
いつもの一日の始まりです
さぁー またせっせ爆  笑アセアセと働きますよ~

ゴルフ旅に出ると必ずその地の温泉♨にどっぷり~

イメージ 1
富士山溶岩の湯 泉水

内湯2 「ヒマラヤ岩塩風呂」「二股炭酸カルシウム温泉」
露天風呂2  「木曽檜風呂」

浴槽は富士山溶岩プレートを使用して作られています
プレートからは 遠赤外線効果、 バナジウムなど30種類からのミネラル成分が
含まれているそうです。

写真の中央辺りの「泡」わかりますか?
マイクロバブル (超微細な気泡) 
血流を促進させ 新陳代謝を高め 保温効果とマッサージ効果がある・・らしい。
= 美容と健康、若返り ・・らしい。

機械によるものだけど 
約39度に数分つかっているだけで 大量の汗(老廃物と毒素もきっと)
若返りはしなかったけどね。

ほとんど一人でいつものように 本を片手にどっぷり~
あ~~幸せハート

出るころになって 私よりも少しだけ年上の団体さんがどやどや・・
駐車場にはマイクロバスが。
セーフ! イモ洗い状態の温泉は嫌だも~~ン


前日(14日)は 名が知れている温泉に行ったんだけど・・
温泉選び しくじった!
温泉はとてもいい感じなんだけど・・
中○人がいっぱいで・・ 大声で話すは~ シャワーは立ってジャージャーするは~
とてもマナーが悪くて・・
癒しの時間になるはずが ×でしたショボーン

2日目の泉水さんへは リピートしたいなぁ~
温泉選びは慎重にしなきゃー

naoさんの温泉編でした