こんばんわぁ~

今晩 主人は職場の方たちとボーリング
帰宅時間遅いって・・ 一人寂しく発泡酒~
2日目のゴルフ記事 お話しさせてくださいねッ♪
ゴルフしないお友達さんも 冬モードの芝の上をご一緒に歩いてみてください。
2日目も初めてのコースにお邪魔しました。
函南ゴルフ倶楽部 箱根コース

前日の伊豆から箱根を通りすぎての場所に移動。
仰ぎ見る富士山 眼下に広がる駿河湾
雄大な自然の中のゴルフコースです。

あ~~あ 入っちゃった・・ 見えますか? ボール。

谷越えのショートホール

池越えのショートホール
2ホールともちゃんとクリア! よしよし!

左へ行ったら ボールとサヨナラ~~
ここもクリア! またまたよしよし!

問題はこのホール
どう考えても どのクラブ持っても
絶対谷底一直線だよね~ 私は。
果敢に立ち向かうも・・
お約束通り・・ ずうっとお付き合いしていたボールとサヨナラ~

前半終了で 「43」・・ これはもしかしたら・・
もしかしたら~~ ベストいけちゃうかも~~
↑の写真はオーラスの9番ホール。
110yd 私の最も得意の距離
でもね。。 8番ホールで痛恨のミスしちゃって
ベスト更新にはこの9番をホールインワンしか望みがない~
やってやろうじゃないかぁーー
「一球入魂」
私の気持ちが通じたのか ピンに向かって真っすぐに飛んでいく~~
後ろで見ていた主人が 「まさか~~」
ボールはピンに当たって・・ 当たったんだよぉ~~
当たって 一番難しい所に 落ちた・・
ホールインワンなんて出来るわけないよねぇ~
と 言うわけで 43 50 「93」にてホールアウト。
100切り達成! でも悔いが残る!


この日も楽しいラウンドが出来ました。
次回はプチ観光と泊まったところのお話です♪
読んでくださってありがとッ♪