体調崩してから早1週間。
スッキリ回復しないわ~ しぶとい風邪!

今日はちょっと父さん、母さんのお話し。

イメージ 1

1か月に2~3回 父さんの病院へ会いに行っています。
数か月前までは私の事もわかっていたようですが
ここ最近 もう私の事 わからないようです。
私の事わかる? と聞いても
知らない・・・と。
もう 名前呼んでもらえないのかな?

この日の父さんは とてもご機嫌が良く おしゃべりが進みます。
内容のある会話のキャッチボールはできません。
それでも 母さんも私も父さんと 一生懸命おしゃべりします。
父さん 笑ってくれます。
そんな父さんを見ていると 涙とまりません。

病院へ入っているから 状態が良くなる・・と勝手に思っていた私。
私たち家族が出来ないことをしてくれているのだから
感謝しなければいけないけど・・

イメージ 2

70過ぎまで 会計事務所で難しいお仕事をしていた母さん。
仕事引退したら 父さんとのんびり過ごそうと思っていたのに・・
母さん大病。 大病克服したと思ったら父さんの介護。

そんな母さんも最近 少し自分だけの時間を持てるようになってきた。
学生時代のお友達と美術館へ行ったり
妹と歌舞伎観に行ったり
リハビリ先のお友達とお食事へ行ったり・・
その時のことを話す母さんは以前の様な笑顔でいっぱいになる。
ここ2年くらい父さんの事で大変な思いをさせてしまったから
今のちょっとだけ幸せな笑顔を見せてくれる母さんを見ると嬉しい(^^♪

一日だけでも 父さん、母さん 家族揃って食卓を囲めたらいいなぁ~

イメージ 3
この日の母さんからの煮物・・ ゼンマイの煮物でした。

独り言でした。