1週間ぶりです。
こんばんわぁ~♪
こんなタイトルになるとは・・
入院しちゃったのは主人です。
13日からゴルフ旅 ぜ~んぶが楽しいはずだったのに・・
1日目のラウンド終えて いつも通りに温泉♨に行き
宿泊先のロッジへ。 そこでの出来事が悪かった。
猫好きの私達・・野良ネコちゃんに出会ったの。
夕食で出たお魚をあげて遊んでいたら
どうしたことか 野良ネコちゃん 主人の手をガブリ!
翌日 ラウンド途中で手が腫れだして プレーはストップ。
近くの病院に電話かけまくって・・
一応 処置をしてもらったんだけど それだけではすまず。
えっ? かまれただけで 入院? って思いますよね。
私達だって 信じられませんでした。
「蜂窩織炎」 病名です。
傷口から黄色ブドウ球菌などが入り 化膿する・・そんな感じです。
炎症反応が強かったため通院ではダメだって。
抗生物質の点滴を しっかりと受けるためには入院が一番との事。
今日3日経ち 腫れも随分ひいてきました。
と言うわけで 結婚以来初めて 一人生活3日目です。
あ~~ 寂しい





入院先の病院が自宅から小走りで5分
せっせと通っております。
20時迄が面会時間なんだけど 2時に起きること考えるとちょっと辛い・・
(少し前に帰ってきました。 一人の家って本当に寂しいなぁ~)
1週間で退院出来るとの事。
もう少しの辛抱ですね。 我慢しなきゃ~
みなさん 野良ネコちゃんには気を付けてね。
1日目の楽しかったラウンドの様子はまた後ほど。
100切り達成したよぉ~~