おはよぉございます。
こちら湘南今朝は晴れています。
ただ喜んでばかりはいられない状況が茨城では今もまだ続いています。
かつて6年は住んだことのある茨城。
場所は千葉に近い方でしたので 災害のあった所からは遠いのですが・・
まるで震災時の津波を思い出してしまうような映像に心痛みます。
災害に遭われた方 心よりお見舞い申し上げます。

ここで知り合った茨城のお友達さんは大丈夫かな?
心配しております。


昨日 雨降る中 ちょっと怖い思いをしながらも東名高速走って
父さん、母さんに会って来ました。
二人に会うとやはりホッと 50過ぎても子供・・(デッカーイ子供ですが)
に戻れます。 いつまでも元気でいてほしい・・そう思います。
父さん、母さんにも食べてもらいたいそんな夕ご飯いっちゃいまーす。
そう言えば 私の手料理 食べてもらったことないかも・・・

イメージ 1

「から揚げ」と「竜田揚げ」
小麦粉で揚げるか・・片栗粉で揚げるか・・の違いなんですか?
我が家は どっちでも「から揚げ」と言う。

先日ゴルフランチで から揚げを食べた主人が 「これは柔らかいなぁ~」と。
ムム・・って事はいつものは柔らかくない? 
(確かに私もここ最近作ったから揚げ 固い感じがしたんだけど・・)
それじゃぁー 「実に柔らかい!」と言わせてやりますよぉー

      ① 鶏肉にフォークで穴をあける
 ② 酒で下味をつける
        ③ 180度の温度を保ったまま 1分半 一度取りだして4分放置
1分の2度揚げ (調べたレシピより)

で↑が出来上がり。
うなりはしなかったけど 「柔らかい!」主人は言ったよ。 成功!

この日は 主人が気にいった「スイートチリ」で食べたので
下味は酒だけにしたけど 翌日はお弁当用に 生姜醤油で味つけて同じ様に
揚げてみたよ。
イメージ 2
少しでも 主人が満足してくれる様に日々頑張るのだぁ~

あっ! この「スイートチリ」 ゴルフランチで食べたのと同じ感じで食べたら
ぎゃ~~ 辛っ!
見るからに 唐辛子の種いっぱい入ってるし・・
おかげで いつもよりもビール多く飲んじゃったわーてへぺろ