こんばんわぁ~♪
続き・・ いっちゃうね~
第3弾 その2 温泉編

ここはビジネスホテル内にある「益子の湯」
我が家のゴルフ旅はゴルフをメインにしているので
宿泊や夕ご飯は二の次。
ゴルフ場併設のホテルがない場合は 近くのビジネスホテルに宿泊です。
(何とも貧乏旅なのであります)
男女の時間設定があり いつでも入れるわけではありませんが
ちゃんとした温泉であります。
チェックインした時 丁度 女性タイム♪
1時間半 一人のんびりと温泉を堪能した次第です。
♨温は 41度位。 私の好みよりもちょっと高めですが・・

こちらは 2日目の 栃木県小山市の思川温泉
露天風呂からは 思川を見ることが出来ます。
豊かな自然を見て しばらくの間 のんびりとした時間を過ごしましたよ。


信楽焼きの壷風呂
他には 源泉湯、檜風呂、石焼きサウナ、大きな樽の水風呂
湯温もいろいろでとても入りやすい温泉でした。
また 人がいなかったの?・・
いえいえ。 内風呂とサウナにはたくさんの人がいらっしゃいましたが
みなさん 日焼けを気にして? 露天風呂には出ていらっしゃらないのよね~
と 一瞬のシャッターチャンスでありました。
(いつものことながら ごめんなさい・・)
開放的な自然の中での 温泉最高ですわ♪