こちら湘南・・
今日は一日降ったりやんだりの 梅雨モードのお天気でした。

今日は予約していた「胃カメラ」やってきました。
am8:40 それまでもちろん食べたり飲んだり出来ません。
水くらいなら問題ないと思うのですが
しっかり指示通りに 我慢しました。
あ~~ 辛かった!

私 25歳の時に 「胃潰瘍」なる診断を受け
毎年定期的に 胃カメラによる検査をしてきました。
口からの 胃カメラ お得意なんです
(先生にも こんなに上手にカメラ飲む人も珍しいね と言われるくらいに
お得意なんです・・・ そんなこと 褒められても~ですね。)

今回は初の鼻からの胃カメラ
ちょっと緊張しちゃいました。
鼻に入れられた時は 一瞬嫌な感じがしましたが
あとは 問題なし。
モニターを見ながら 気になる部分を先生に聞くことも出来たし
苦しくもなく 無事終了。
先生の所見では 腫瘍も潰瘍もないとのことで 一安心です。

起きてから何も飲めずにいたので 「胃の洗浄剤?」の様な薬を飲んだ時は
旨い! 生ビールじゃないけど すこぶる旨し!
看護士さんに 笑われちゃった~~
みなさんも 定期的に検診 受けてくださいねッ♪

イメージ 1

胃カメラの映像をupするわけにもいかず・・・

毎年恒例の我が家のヒマワリひまわり

去年のヒマワリの種 蒔いたんだけど
今年は 背が低め。
もうすぐ 黄色い元気なお花咲くでしょう。

じゃぁ~ そろそろ寝まーす。