季節外れ?の台風もすっかり通りすぎ
爽やかな朝を迎えた湘南より おはよぉございますニコニコ

昨日は
イメージ 1
これを届けに 母のところへ無事行ってまいりました。
喜んでくれましたウインク


ちょっと独り言・・・
イメージ 2
83歳の父さん 79歳の母さん
敢えて 目隠ししません・・ 二人の元気な姿ですから。

父さん 久しぶりに私のα君に乗りました。
一人で立っていられない足で 必死に車いすから移動です。
外の空気に触れるのも 何か月ぶりでしょうか?
帰宅できるのなら・・・
楽しい旅行に行くのなら・・・
そんな様子の一枚の写真なら もっと嬉しかったけど・・・
行先は 新たなる病院です。

約30分の 久しぶりの親子3人のドライブ。
父さん 昨日はご機嫌でした。
よく笑います。 よくおしゃべりします。
穏やかな父さん・・ 泣き虫な私はホロホロしちゃいます。

もう徘徊をすることもないので 在宅でも・・
それは無理。 母さん一人では。
私達夫婦にも出来ません。 
父さんが 居心地よく過ごせる病院を 母さんが選びました。

母さんも父さんと一緒に過ごしたいはず。
つらいです

私の自宅からも 30分程の所。
大好きなパズルと 大好きなプリンを持って 会いに行くことにします。


昨日 また 
「息子さんかい?」って 間違えられた!
小さなおばあちゃまからは 巨大に見えるらしい・・
どこをどう見ても こんなに女性らしいのに・・ねぇ~~

こんな感じの 
母の日&父の日でした。