こんにちわぁ~♪
春らしくなってきましたねー
(明日、明後日は ちょっと寒いみたいだけど・・・ ガクっ!)
気温の上昇と共に 家こもりから徐々に脱出。
本来の私になりつつあります。
夏季限定みたいな私であります。
ジムでのトレーニング始めています。
5種目のマシントレーニング。
体力の低下、 筋肉の衰え・・ ひしひしと感じております。
必死です
程よい疲れと言うよりも グッタリ~な状態での夕ご飯つくり。
2日分 ご紹介♪

ホタテとカラフル野菜のオイスター炒め
見ての通り・・説明いらない1品
ただ ホタテには紹興酒で下味をつけて 片栗粉でうまみを閉じ込めていますよ。
主人曰く・・
「ずいぶんいっぱいホタテ入っているね~」
騙されてる・・・
多く見えるのは エリンギの軸の部分でした~

組み合わせは変ですが
鮭としらすの雑炊
(朝炊いたご飯 失敗! お弁当のために 再度炊飯・・
だから 雑炊になったのだぁ~)


鶏むね肉の南蛮漬け
最近 お友達レシピ真似っこばかり。
これはkiromiさんのお宅の南蛮漬け。
kiromiさんは むね肉をとっても上手にお料理されているのよ。
むね肉はパサパサするイメージだけど そんなことない!よ。
下味をつけて しっかりと焼き目をつけて・・
柔らかく出来ました。
むね肉はモモ肉よりもお安く手に入るし
お料理方法で モモ肉に負けないくらいジューシーになるよ~
玉ねぎと人参をいっぱい食べたかったから 分量よりも多めに作って
ビールのお供に・・ こりゃ~いいやぁー
(kiromiさん 照り焼き丼に続いて 我が家の定番になりそうですわ
ありがとぉ~♪)
くたびれていたけど お料理しているときは楽しい♪
こんな感じの2日間の夕ご飯でした。
おまけ・・

へへへ~~ また当たったのだぁー
こんなところで 運を使っているのも 何だかなぁー
岩盤浴の後の ガリガリ君は 最高さぁー