おはよぉございます♪
数日前は各地で雪が降りましたね。
お友達さんからも 雪の報告が届きました。
大きな影響もなくすんで良かった。
でもこれからは増々この様な天候に・・
雪に対する準備や知識は必要ですね。
また今回も ご飯記事

12月16日 夜

鱈とあさりのコンソメ煮
あさりの塩抜きさえしておけば 簡単にできる1品です。
ジャガイモとセロリは薄切り、1㎝幅の長ネギ
バター、ニンニク、白ワインで炒めます。
あさりが開いてから 鱈を入れ蓋をして5分蒸し焼き。
本当はTVのレシピではこの後 牛乳を入れる「ミルク煮」だったの。
作り始めて 冷蔵庫に牛乳ないことに気付いた・・
だから 「水+コンソメ顆粒」で コンソメ煮。
鱈はいろいろつかえて便利なお魚ね。
12月18日 夜


サーモンのカツレツ風
切り口が サーモンピンクになるだろう・・と思っていたのに。
焼く前には 綺麗なサーモンピンクだったのに~
お魚屋さんで 鮭の切り落とし(150円)を買ってきて
骨からスプーンで身を取り プロセッサーで滑らかにします。
(身が取れなかった部分は焼いて食べました・・ 無駄にしないよ)
牛乳に浸したパン粉、卵黄、生クリームを入れて
形を調えて 細か目パン粉を付けて 多めのオリーブオイルで焼きます。
外はパリっと 中はフワッと・・のはずが
焼きすぎ・・ フワっとならなかった・・失敗!
父が2か月間入院することになった。
何かできることあったはず。 私・・
父とのこと 思って 昨夜はずうっと泣いていた。
今朝は目がぼこぼこ・・ 仕事休みでよかったわ。 ひどい顔だあー