寒波到来~
寒いです。 
今朝は風が音をたてて吹いています。耳触りです・・これ。
 
我が家 まだ暖房器具出してません。
そろそろ出さないとダメみたいだわ~
 
寒い日のそんなある日の・・ 昨日の夕ご飯。
 
イメージ 1
 
コーンクリームシチュー♪
 
初めて買ってみました。 ハウスの北海道シチュー コーンを・・
(みゅうさんのコーンシチューに魅せられてー)
 
写真の撮り方なのか?
本当はもっと黄色・・コーンだぁ~って色なんだけどなぁ。
 
大きめに切ったジャガイモ、人参は別茹で。(ゴロゴロが好き♪)
玉ねぎ、ブロッコリー、チキン。
数限定で牡蠣です。
 
ホワイトシチューだとお替りしないのに
どうやら 主人のお口に合った様で・・
お替り~~の完食。
(残るだろう~と 思っていたのに・・計算違いだわ。
ゴロゴロの野菜があるから 今晩もこれにしちゃお~~)
 
ちょっと ハウスさんのお力を借りて
ホックリ~温かなシチューでした。 はまりそ~~
 


 
一昨日 朝 ガス釜でご飯を炊いたの。
いつもなら お弁当分1合。
その日に限って 夕食分も・・と2合。
炊き上がるまで 25分くらいかかるから 
その間 お風呂に入っていたのね。・・・ 朝からお風呂入るんです、私。
 
炊き上がりのタイマーが鳴り
蓋開けてみて ガ~~~ン
見るも無残なお姿・・ シンが残っているそんな状態にもならず
どこでどうなり こうなってしまったのか?
 
幸い主人の出勤までに時間の余裕があったので
新しいお米をといで・・ 主人が。
セットして・・ 主人が。 炊いた・・ 主人が。
失敗した時の 責任転嫁のため・・ ひどい妻だわー
ちゃんと炊けてた。 ホッ・・
 
と 前置きが長くなりましたが
失敗した時 みなさんはどうしますか?
あー 失敗しないか~
2日間かけて お粥(雑炊にもならなかったの)。
 
こんな時はこんな風にってあったら教えてくださいね。
 
冬だから 当たり前だけど・・
寒い日が続きます。 風邪ひかないように
しっかり寒さ対策しましょうね。