今年最後の3連休ですね。
お天気も良く お出かけには最高ね。
昨日は 静岡県伊豆市へ。
温泉
でも有名な修善寺近辺の 「伊豆国際カントリークラブ」


初めてのコース。
着実に関東のゴルフ場制覇に・・ってまだまだかあ~

遠くに小さく見えるお月様 早朝の海
海沿いを走り 箱根の山を越えて・・

コースからは ド~~~ンと富士山。
すっかり雪帽子。 見る富士山はこの時期が好きだわ~


広々としているコースですが コース全体が傾斜しているところが多くて
ボールの落としどころを間違えると コロコロ~~
奈落の底に・・・ 気が許させません。

お決まりのバンカーが グリーンの前に大きな口を広げて待ってますよ。

前日の冷たい雨がうその様に気温も17度くらいあったんじゃないかな?
初めてのコースで頼りになるのが ホールごとのガイド表なんだけど
それもなくて・・ どこに落とし穴があるかわからない。
私は砂遊びもなく 池に入れることもなく・・(池はなかったわ)
ただ・・ 林さんと森さんと仲良しでした。
つまりOB。 ボールとさよなら~~
撃沈です。 ガッカリ!
53 53 の 106 何だかなぁーー
主人は 後半 何度かぶっ飛ばして 木々でピンボール遊び。
でも 不思議とちゃんとフェアウェイにコロっと出てくるんだわー
運のいい奴!
ちゃんと真っ直ぐコツコツとプレーしている私が
トラブっている主人に負けるなんて~ 悔しいわ。

これこれ・・・ そうなのだぁ~

最終ホールへ向かう前にこんなトンネル。
「幸運のトンネル」
期待して 最終ホールにのぞむも 望み通りにいかなかった・・
何が幸運じゃぁ~

(へなちこ・・ではなくて へなちょこ)
おなじみのツーショット♪
もう見たくないって・・ そう言わずに 見てやってくだされ。
今年はあと12月に 1ラウンドして打ち納めとします。
最後は100切り達成したいですわ。


しっかりと ランチもいただいてまいりました。
こんな感じのゴルフラウンドの一日でした。
今日は主人が職場の方の送別会で帰宅が遅いの。
あ~~ 何だか寂しいなぁ。
一人寂しくビールでも飲も~~っと。
って まだ早すぎだわね。
何しようかな?
お付き合いいただきありがとぉ~♪
ゴルフ編はこれにて おしまい♪