昨夜 母と電話で話しました。
「さっき 温泉入ってきたわよ~
お姉ちゃん(私のこと)にはちょっと熱めかも・・
のんびり温泉につかってきたわ。
これから 夕食よ」
と・・・
叔母との楽しい時間を過ごしていることがわかる母の声。
18日 主人と二人で お迎えに。
笑顔の二人に会ってホッとする。
帰宅途中 芦ノ湖周辺をドライブ。
いつも通り過ぎていた 「箱根関所跡」を 見学。

96段の石段を登りきったところからの 芦ノ湖。


ちょっと母もお疲れ?
箱根関所がここ箱根に置かれたのは 江戸時代初期 1619年。
徳川幕府は 全国に53か所に関所を設けましたが
規模の大きな関所の4か所の一つがここ 箱根だそうです。
ちょっと歴史の勉強もしてきちゃいましたぁー
母が 車の中で
「考えてみたら ○○ちゃん(叔母の名)と二人だけの旅行は
初めてだわ。 とっても楽しかった。 ありがとぉ♪」って。
母にとっては この箱根は 「疎開先」
思い出話もしてくれました。
決して 楽しい思い出ではないでしょう。
辛い思い出も 懐かしむように 話してくれました。
今度は 伊豆の方への リクエストです。
また 主人に頑張って探してもらいましょう。
ロケしてました。

ポチたまでしたっけ~~
以前 TVで放送されていましたよね。
名前忘れちゃったけど・・・
まさおくん? あれ? なんだっけ~~
こんな感じの 2日間でした。